UNO!™の評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
Playforjpさんの評価/レビュー
2025-07-17 19:57
正直な評価
3?4年ぐらい前からのプレーヤーです。
無課金でずっとやっております。
色々試行錯誤しながら楽しんでおります。
今までやってきて感じたのは、
とにかく冷静に
CMは全て欠かさず見る事です。
×4ぐらいを基本やっていけば、暇つぶしにもってこいです。
2×2では基本協力しますが、
裏切り、はたまた相手通しで裏切りによって勝ったり色々な経験をしたりします。
以前はこのゲーム特有のタマゴを投げ腹を立てたり、ストレス解消にもしておりました。
ただ言える事は、タマゴを投げつけると最終的に破産します。
必ずします。
とにかく冷静にすべきです。
ちなみに55回破産すると300ぐらいだったかな?ゴールドをいただけます。
それぐらいやりたおしてます。
挨拶はちゃんと返し、冷静なプレー、CMは隅々まで見れば、
十分無課金でも楽しめるゲームです。
にほんしゅしんのひとだよーさんの評価/レビュー
2025-07-17 16:53
楽しいけど、、、
楽しい フレンド作れる◎
ですが、、、
まずコインがゼロになった時に何も出来ないので、
普通に無料でかけたりしないUNOができるところを
作って欲しい
広告が見れない!
你们觉得怎么想?さんの評価/レビュー
2025-07-17 15:44
とても
楽しいです
たなやわまかはらわにひさんの評価/レビュー
2025-07-17 13:13
ごみ
カード操作してますよね?負けるように設定されてるごみアプリだよ🎶
れたsuさんの評価/レビュー
2025-07-13 23:52
チーターいます
明らかにハンドがわかってるかのような動きと+2を手札に大量にもってるチーターに遭遇しました。対応お願いします。
q_@_pさんの評価/レビュー
2025-07-12 18:35
頭が悪いプレイヤー達
運営の人は悪くないですが、プレイしてるやつのほとんどが頭が悪く、まともな判断が出来ない馬鹿しかいません。
どうやったらそんなに馬鹿になれるのかってレベルです。
このゲームをする人は、1人プレイをする事をおすすめします。2人プレイだとさっき言った馬鹿が大量にいるので、ストレスが溜まり、負けるだけで終わります。自分が馬鹿なプレイをしてごめんとか言う奴らがいますが、行動してから気づくんじゃなくて、行動する前に気づいて改善してください。だから一向に成長しません。自分のプレイを反省してください。それが出来ないなら、運営の人には申し訳ないですが、このゲームをやめてください。このゲームでは連携を取ろうとしても無駄になることが多いので、本当に1人プレイでやってください。馬鹿だから出来ないと思うけど、もう少し良い判断が出来るようにしてください。
茶プロさんの評価/レビュー
2025-07-11 21:18
詐欺アプリです
全てが不正しかない、気持ち悪い生きてる価値のないやつが開発してるアプリ
このアプリで遊ぶのは人生の無駄です
お勧めしません
こー410さんの評価/レビュー
2025-07-10 23:36
詐欺
こんなん課金したら必ず負けるような詐欺グループのアプリ。面白くない。
UNO69Hさんの評価/レビュー
2025-07-10 03:40
明らかにおかしい手札の配布確率
何連続も対戦相手にドロー4が2枚以上配布されてるっておかしいと思うのです 勝負に負けるのは仕方ないですがなにも出来ず負けるのは意味がわかりません 追記 2vs2で負けた時パートナーが破産した時あなたに影響を受ける事はありませんとはっきりと書いていますけど 例えば 勝者 +10000 +10000 敗者 -16000 -4000😭 これは影響受けてないと言えるのですか? あと通常モードとストーリーモードのマッチングって混合してませんよ? 通常2vs2でよくわからないプレイヤーいますがミッションをしてるわけではないですよね?
追記
カードコンプリートするの180枚中122枚集めて最初の二つしかコンプリート出来てないですがそういう仕様ですか?
ピッキー様を崇めてさんの評価/レビュー
2025-07-10 00:52
意味わからん
UNOは面白い。だけど広告多すぎて運営の私欲ダダ漏れで萎えるし何よりUNOのチャレンジってやつが意味わからん。例えば〇〇は黄色のカードを持っているでしょうか?って出てきて持ってないにしたら不正解ってでて4枚カード持たされたけどその後〇〇が出すカード対戦終わるまで注意深く見てたら黄色のカードなんて持ってない。いや合ってるやん。まじでチャレンジは意味わからん天下のUNOの公式ゲームなんだからユーザーの需要に合わせてしっかり改善していってくれ。