『Pokémon GO[ポケモンGO]』

Niantic, Inc.
2.5
レビュー件数350
リリース日2016-07-22
位置情報育成AR・VRiPhoneAndroid
悪魔コンティニューゲーホラーキッズ暇つぶしドタバタ放置コレクションカジュアルアクションほのぼの
エスピーゲーム
総合順位
24位
AppStore
無料
81位
AppStore
セールス
31位
GooglePlay
無料
100位
GooglePlay
セールス
10位

Pokémon GO[ポケモンGO]の評価/レビュー・評判・口コミ

2.5
/5(33件/週)
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
レビューを書く
レビュー投稿にはサイトログインが必要となります。「Googleアカウント」、「LINEアカウント」にてログインできます。
利用規約プライバシーポリシーをご確認の上、ご利用下さい。
458705632gajtymdmpさんの評価/レビュー
2025-05-16 01:43
ごみ
リワードのポケモンがいちいちボールから出てくるの本当に面倒くさい 無駄な玉投げなんてしたくないし時間の無駄 演出もだらだらだらだらと鬱陶しい
App Store
ID:12659372913
0 0
ムスカMk3さんの評価/レビュー
2025-05-15 22:18
ポケモンというブランドだけが命綱のゲーム
運営もプレイヤーの民度も全てが破滅的。 最高級の材料があっても、料理人が三流なら台無しになる典型例のような作品。ポケットモンスターという材料を腐らせまくっている。 何か問題が発生した際、ゲーム内から運営に問い合せても「問題が確認できなかった」の一点張り。運営は頼るだけ無意味。 イベントすらまともに開催できない。何かしら不具合が生じるだけならまだしも、告知されたイベントが開催すらされない事態も起こった。そのくせゲーム内での告知、アナウンスも無い。 翌日に再開催されるという形での補填はあったものの、前日におこう等のアイテムを無駄に消費させられたプレイヤーに対する補填は無し。そして再開催についても、ゲーム内での告知は一切無し。お知らせ欄の存在を知らないのだろうか。 ゲーム内システムのひとつである「ジム」は、自宅内からアクセスできるかどうかで人権の有無が決まるレベル。ジムは「課金アイテム(ポケコイン)の入手場所」「レイドバトルの開催場所」を兼ねる。家から一歩も出ずにジムバトル/レイドバトルに挑めるか挑めないかで、ゲームの進行にかなり大きな差が生じる。 特にジムバトルに関しては、バランスが崩壊している。むしろ存在していないに等しい。そのくせポケコインの入手手段でもあるため避けられない、地獄のようなシステムと化している。民度の崩壊はジムバトルにおいて顕著に見られる。 自宅からアクセスできるジム(俗に言う家ジム)を持つプレイヤーは、自宅から延々と攻撃を繰り返すだけで、確実にジムを落とすことが出来る。仮にジムを落とされたとしても、もう一度家から延々と攻め続ければいいだけ。実質的に占拠されたような状態になり、他プレイヤーにとってそのジムは邪魔な存在でしかなくなる。わざわざ歩いてジムを落としたのに、それに費やした時間、努力、アイテムが一瞬で水泡に帰すジムをわざわざ攻めようとする人はいないだろう。 ジムの防衛も、本来なら禁止事項であるはずの複数アカウントによって荒らされている。ジムの防衛は、複数アカウントがあれば理論上際限なく行える。その上、ジムからの距離も関係ない。攻撃側は複数アカウントに監視されているジムを攻めても、永遠にジムを落とせない。落とすためには、それこそ複数アカウントを使う等の不正を行う他ない。 仮に運良くジムを落とせたとしても、複数アカウント持ちの恨みを買ってアカウント名を記憶されればそれまで。ジムにポケモンを置いた途端に攻撃されて落とされる。複数アカウントということは、攻撃側の攻撃力スピードも単純に2倍3倍になるわけで、単アカウントしか持っていない人に守り切れるわけがない。 健全なプレイヤーが損をし、不正を働くプレイヤーが高笑いする。そんな環境を何年も野放しにしている時点で運営体制は適当極まりない。運営自体が規約を破っていると言っても過言ではない。 家ジム、複数アカウントの話を無しにしても、ジムを攻めた一番手が一番リスクを背負うシステムなのは間違いない。落とした直後のジムにポケモンを配置しても、複数アカでない限り、ジムには一匹しかポケモンがいない状態になる。他陣営のプレイヤーからすれば、ポケモンが1匹しか置かれていないジムは、3回攻めるだけで落とせるカモだ。6匹置かれているジムを落とすよりも楽なのだから。 ジムを一番最初に落としたプレイヤーは、同陣営のプレイヤーが早くポケモンを置くように祈る運ゲーに見舞われる。仮に誰かがポケモンを置いたとしても、結局一番最初に防衛戦に駆り出されることにはなるので、帰ってくるリスクと可能性は一番高い。後続の2〜6匹目のプレイヤーは何のリスクも負わずにポケモンを置くだけで済む。一番目に攻めるプレイヤーが一番損をするわけだ。 歩いて体力を使い、時間をかけて、アイテムも消費して、ようやくジムを落として配置したポケモンが、家に帰る頃には帰ってきている。努力もアイテムも時間も全部水の泡。その時の失意は、歩いた後の疲労感を倍にする。場合によっては、攻めてきたプレイヤーに対する怨嗟が生まれることすら考えられる。たとえゲームであっても、かけた時間と労力を無意味にされたら誰だって不満のひとつも抱きたくなる。 定期的に「他プレイヤーとの交流」だのなんだのを謳ってはいるが、プレイヤー同士の諍いと争いを煽っているとしか思えない。 何より、「歩くゲーム」なのに「歩くことによる報酬」がほとんど無い。 正確に言えば育成に使えるアイテム(アメ)は手に入るものの、それだけだ。バトルで主に使うことになる伝説のポケモンだと、10km歩いてようやくひとつ。割に合わない。 ポケストップを回して手に入るミッションも、それこそポケストップを回せば手に入るような消耗品ばかりで、いちいち達成するようなものでもない。限定ポケモンが捕まえられることもあるが、そのミッションのほとんどは「特定のポケモンを捕まえよう」だの「きのみを使おう」だの、歩きによって達成されるミッションがほとんど無い。 どれだけ歩いても、それ以外のボーナスが貰えるなんてことは一切ない。絶対にない。「累計50万歩達成」のようなアチーブメント要素もなく、「1000歩歩こう」のようなデイリーミッションもなく、消費アイテムやポケコインが貰えるなんてことはまったくもってない。 歩くことに主軸を置いたシステムとしては「ルート」が存在し、達成すれば一定量の報酬は手に入る。これは決められたルートを歩くシステムだが、裏を返せば決められたルートしか歩けない。「寄り道してみよう」「別の道から帰ろう」「あえて遠回りしてみよう」という気持ちひとつで無意味になる欠陥システムでしかない。 更に、「歩くゲーム」でありながら「歩くこと」に集中できない。このゲームの基礎は、「歩く」→「ポケモンを見つける」→「捕まえる」によって成り立つが、「ポケモンを見つける」の時点で画面を見なければならない。いちいち画面を見るために立ち止まるか、歩きスマホをするしかない。ゲーム起動時に「歩きスマホはやめましょう」という警告文は出るが、こんなシステムでそれは無理がある。それを解決するためには、別のデバイス(ポケモンGO++)を別途購入する必要がある。 課金しない限りは、「歩くためのゲームなのに立ち止まらせてくる非効率なゲーム」か「車と歩行者にぶつかるリスクを背負う命懸けのゲーム」を強いられることになる。「歩くこと」が主役扱いされることなく、むしろ危険なものに昇華されている。 こんな運営で現在もサービスが存続しているのは、「ポケモンだから」でしかない。ポケットモンスターという大きなブランドを盾に好き放題やっているだけの寄生虫のようなゲーム。 そしてポケットモンスターという作品に向けたリスペクト、再現性も皆無に等しい。ポケモンの中で唯一電子音ではないピカチュウのボイスは壊滅的に音質が悪い。プレイヤーのアバターキャラは歴代のどのポケモン作品にも当てはまらない謎等身のキャラクターが採用されている。体型や髪色は変えられるが、どのアバターを選んだところで歴代ポケモン主人公の面影は感じられないし、コスチュームを変えても質の悪いコスプレにしかならない。 はっきり言って、「ポケモンの皮を被っているだけの謎ゲー」である。中国のパクりとなんら変わりない。 Nianticから運営は変わるらしいが、手遅れでしかないように思う。 ポケモンという看板に泥を塗りたくり続ける問題作。やるだけ時間の無駄だった。
App Store
ID:12658716036
0 0
サ終希望!!さんの評価/レビュー
2025-05-15 21:15
反社会企業
詐欺です。やめましょう。
App Store
ID:12658519126
0 0
隠キャ転生さんの評価/レビュー
2025-05-15 20:24
やってる人が少ない...
こんにちは、ニートです。 ボスレイドが出現しても 人がいないで倒せません。 人数によって体力を調整 してくれたら、田舎の人 でも楽しめます。 あと、メガレックウザが好きなので今年にでも復刻してくれたら嬉しいです お願いします。
App Store
ID:12658372647
0 0
凪→鑼さんの評価/レビュー
2025-05-15 09:35
。 
5/10から始まった「ロイヤルな活躍」のイベントで王冠をつけた「ニドクイン」、「ニドキング」がレイドバトルで登場するって言ってましたがニドクインは全然、レイドバトルにでないのですが…イベント中なのに別のポケモンのレイドバトルをやるっておかしな話しですよね?イベントをやる以上は登場率は高くしないといけないのではないでしょうか。 最近、イベントチケットばかり販売してますが換金しなきゃ楽しめないゲームになってしまった事に残念に思います。
App Store
ID:12656949951
0 0
CHERUBlEさんの評価/レビュー
2025-05-15 07:42
Fehler bei Pokemon-Partner
Ich möchte darauf hinweisen, dass bei der Funktioniert sein Pokemon zu streicheln, ihm Snacks zu geben, oder ein Foto zu machen, um die Freundschaft zu erhöhen, es einen Fehler gibt. Obwohl ich all dies tat, wird nur EINE Aktion mit einem Herz belohnt. Und Pokemonstops sollten sich drehen lassen, trotz voller Tasche. (Für tägliche Kontinuität.) Dann halt ohne Items zu bekommen. Wie das öffnen von Geschenken, geht ja auch.
App Store
ID:12656689711
0 0
@ns_5.27さんの評価/レビュー
2025-05-15 07:11
改善して欲しいところ
ギフトの一括開封や一括送信昨日が欲しいです
App Store
ID:12656618310
0 0
ふあつきゆーさんの評価/レビュー
2025-05-15 00:26
ゴミ
伝説幻以外の捕獲率をもっと上げろ逃げるとかいうゴミ仕様を消せ
App Store
ID:12655508556
0 0
ys025さんの評価/レビュー
2025-05-15 00:23
ポージングの種類を増やして欲しい
課金対象で構わないのでポージングの種類を増やして欲しいです。
App Store
ID:12655501282
0 0
にくらざうるすさんの評価/レビュー
2025-05-15 00:22
バグ多すぎる
どんだけポンコツが作成してたら、こうなんのか不明。バグだらけ、新しいイベントする毎にバグ。過去のバグも直せずそのまま。バグ対応でバグの合わせ技。無能すぎ! 素人が作ってんのかな?ずっと同じ所で伝説出てるけどなんで?そんなのすら直せないのか?
App Store
ID:12655495478
0 0
レビューをもっと見る

おすすめのゲーム

シミュレーションRPGiPhoneAndroid
新米商人としての人生が幕を開ける。水墨画風の街並みにならぶ様々なお店...リアルな古代都市を再現!小さなお店の経営から始まり、やがては大富豪に!?古代の様々な職業を体感。納官師に傀儡師、さらに墓泥棒ま...詳細を見る
シミュレーションRPGiPhoneAndroid
新米商人としての人生が幕を開ける。水墨画風の街並みにならぶ様々なお店...リアルな古代都市を再現!小さなお店の経営から始まり、やがては大富豪に!?古代の様々な職業を体感。納官師に傀儡師、さらに墓泥棒ま...詳細を見る
シミュレーションiPhoneAndroid
ゲーム内では、世界中のプレイヤーと一緒にマフィアグループのボスとなって自分の縄張りを大きくし、色々な子分たちを集めていく。フレンドたちと同盟を結び、他のマフィアグループと抗争し、縄張りや財産を奪い...詳細を見る
シミュレーションiPhoneAndroid
ゲーム内では、世界中のプレイヤーと一緒にマフィアグループのボスとなって自分の縄張りを大きくし、色々な子分たちを集めていく。フレンドたちと同盟を結び、他のマフィアグループと抗争し、縄張りや財産を奪い...詳細を見る
RPG育成iPhoneAndroid
-ヒト型進化した妖怪たちがニンゲンを滅ぼす!?-楽器を持たないパンクバンドBiSHの楽曲とスタジオ白組による迫力のムービーで彩る壮絶なストーリー“魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG”「ラグナドール 妖しき皇帝と...詳細を見る
RPG育成iPhoneAndroid
-ヒト型進化した妖怪たちがニンゲンを滅ぼす!?-楽器を持たないパンクバンドBiSHの楽曲とスタジオ白組による迫力のムービーで彩る壮絶なストーリー“魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG”「ラグナドール 妖しき皇帝と...詳細を見る
シミュレーション育成iPhoneAndroid
ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム、ここでは、あなたがアリ一族のリーダーです。自然界では、生存と繁栄のために、戦争が常に頻発しています。ここでは、あなたがアリ一族のリーダーです。あなたの知性...詳細を見る
シミュレーション育成iPhoneAndroid
ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム、ここでは、あなたがアリ一族のリーダーです。自然界では、生存と繁栄のために、戦争が常に頻発しています。ここでは、あなたがアリ一族のリーダーです。あなたの知性...詳細を見る
シミュレーション育成RPGiPhoneAndroid
うちの会社の社長になったらどう?想像を越える商業RPG!ゼロからの創業人生、素敵な女の子たちとビジネス帝国を作り上げよう!ゲーム紹介「お願い!社長」はスマホ向けの会社経営をテーマにした育成シミュレーシ...詳細を見る

このゲームに似たジャンルのゲーム

シミュレーションRPG育成位置情報AR・VRiPhoneAndroid
外に出て探索を始めると、マップ上に魔法の痕跡が表示され、ファウンダブルの位置を示します。こうした痕跡は現実世界の様々な場所に出現し、それをタップすることで最新の360度ARによる高精細な3Dエンカウントが...詳細を見る
RPG育成位置情報AR・VRiPhoneAndroid
ドラゴンクエストの世界と化した現実世界を、自らが主人公となって歩き、冒険を進めていく、まったく新しいRPGです。フィールドを歩いて、町の人の話を聞きながらクエストを進める。数々のモンスターを倒して成長...詳細を見る
位置情報育成シミュレーションiPhoneAndroid
『マップラス+カノジョ』は株式会社エディアが『MAPLUS+声優ナビ』で培ってきた位置情報技術と、キャラクターゲーム開発・運営のノウハウを融合させた新作スマートフォンアプリです。数々の人気アニメを手掛けた...詳細を見る
シミュレーション育成位置情報iPhoneAndroid
マップをなぞって囲んでバトルして、敵のモンスターをやっつけろ!「テリトリーモンスターズ」は位置情報を使って楽しめる新感覚ゲーム!モンスターを使って陣地を守ったり、他勢力に占領されているフィールドを...詳細を見る
位置情報シミュレーション育成iPhoneAndroid
簡単操作で通勤・通学が熱くなる!旅の楽しみが倍増する!全国都道府県市区町村約25万か所に位置情報を利用してチェックイン可能。市区町村ごとに在野武将が毎週入れ替わるので、同じ通学・通勤経路でもレアな武...詳細を見る