機動戦士ガンダム U.C. ENGAGEの評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
クロスノートさんの評価/レビュー
2025-05-17 17:59
ガチャは渋いけど
面白いかな。
神威4545さんの評価/レビュー
2025-05-17 17:37
リセマラで飽きた
アンドロイドとの評価の差がデカすぎて、あいぽんのアプリ評価は信じてはならぬ。
4-5時間潰しリセマラした結果。テーブルありそうな排出結果が多い。サイズは一括にすると8GB。PCでやれたらそっちのほうがいい。今のスマホゲーの中で1番の削除候補
フルオート進行
ストーリー知ってたら見なくて良い。
配布石少。
オリジナルアニメはYouTubeでいい。
課金してまでの魅力なし。と感じた。
なはらわたなわ、らちさんの評価/レビュー
2025-05-09 10:58
運営の頭おかしくなってる
去年の夏に各役割ごとのギアという強化素材(基本有料)とその素材を使用することでMSをもう一段階能力を引き上げるグレードII機体にすることが出来る、というシステムが導入されたんですが、それ以降定期イベントなどのミッションクリアが極端に難しくなっています。
そもそも宇宙世紀にこだわることで市場規模を自ら狭めるという判断をしているゲームで、元々そんなにユーザー数を獲得できていたとも思えません。広く薄く課金させるという施策が取りづらいため、一部の重課金者からの上納金をもっと増やそうという運営の意図に基づいてグレードIIの導入やミッション難易度のインフレが行われているのだと思います。 宇宙世紀のストーリーを追体験出来る!と広告等で謳われているストーリーモードは割とすぐ終わってしまいますし、新しいストーリーの追加頻度も多くありません。なので、ストーリーモードを全てクリアしてしまった後のユーザーの日々の楽しみ方としては毎週一回開催される各イベントに参加し報酬獲得のコンプを目標にイベントミッションのクリアを目指すという楽しみ方しか出来ないはずなんですが、上記のような運営方針で凝り固まってしまった頭のおかしい運営による鬼畜難易度設定のため、それすら望めなくなってしまっています。 新規層やライトユーザーはもちろんベテラン勢でも無課金、微課金ではミッションコンプリートが叶わない難易度設定になっています。
本来ならジークアクスの放送も始まり、ご新規さんを取り込むチャンスのはずですが、ご新規さんは参加することすら出来ないイベントしか開催されていませんので、それも出来ないと思われます。 ジークアクス放送開始直後の限定機体がG-セルフって笑。そこは赤いガンダムだろ、と思いました。
バンナムは担当P氏を外しもっとユーザーを増やす方針に転換した方が良いと思います。
かーー、か、かさんの評価/レビュー
2025-04-22 10:48
サービス終了まっしぐら?
ストーリーを見る為にやっている。正直、戦闘はどうでもいい。ジージェネが出たしヤバいのでは。ゲームとしては明らかにジージェネの方が面白い。サービス終了するまではやります。2025年もつかな?
リセマラしかしてない人さんの評価/レビュー
2025-04-21 20:39
確率がおかしい
旧キャラ、旧機体に偏って使えないものしか出ない
ゆき親父さんの評価/レビュー
2025-04-19 10:33
最悪
最近、アリーナバトルすると強制終了する‼︎
ゲームは楽しいが、バトルで強制的に負けになるからやる価値なし
ストーリー楽しみたい人は良いかな
がーるぐらさんの評価/レビュー
2025-04-16 15:17
SDガンダム始まったよ
Gジェネエターナル始まったのでもう遊ぶ気すら起きなくなった
八丁堀の中村ですさんの評価/レビュー
2025-04-15 20:57
何故か勝てない
2年ぶりに再開しました。アムロシャアのモードで、翔べガンダムのシャアザクとの対決が何故か負け続けます。よって先に進めません。何とかなりませんか。
スティーヴィーワンダーさんの評価/レビュー
2025-04-14 15:05
UC engage
楽しいけどあんまキャラのゲット方法がわからなく初期の機動戦士ガンダムのキャラ全部欲しいけどガチャには入って無い?感じがあって集めれないかなと思いました、あとガンダムたちを自分で動かせるゲームがまた欲しいです
Toru76さんの評価/レビュー
2025-04-06 21:11
無課金ユーザーはキツいよ
だんだんと特定のMSやキャラを持っていないとマトモに参加すら出来ないイベントが増えてきた。アプリ運営の為に有料ガシャに誘導するのは当然なんだけど、そのやり方が間違った方向に進んでしまってる気がします。