木造天国の評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
まあまあ好きさんの評価/レビュー
2021-04-27 16:27
逃げきれない…
…
少し足りないさんの評価/レビュー
2021-02-22 12:42
クリア出来なくなった
アップデートされてから、アラームバエの挙動が変化してクリア出来なくなった。
アップデート自体は構わない。
だけど、種を沢山落とすのがあって、以前の版でようやくクリア出来るくらいだったのに。
コアなゲーマーなら、今の難易度でも楽しめるのだろうけれども、結局何度挑戦しても低層の辺りまで行けず、運でクリア出来ないのが何度も続くと周回を躊躇われて来る。
最後まで行きつけず、クリア出来ないゲームを何度もクリアしようと思う人はどれくらい居るのだろうか?
チビのまる子さんの評価/レビュー
2021-01-11 20:22
何度も遊んでしまう
Twitterの反応速度が速いのでそういえばレビューしてなかったな、と今更気付きました(笑)。作者様がめっちゃエゴサされてるのか、バグ報告とかもリアルタイムで反応いただけて助かります。
私のお勧め種組み合わせは炎、氷、風or雷。フォームは闇がベストで次点で悪魔、状態異常解除を入れるなら吐き気です。雷は進化させなくてもヨシ。
能力獲得は種で手に入らない物を優先に。盾を取るとサンムシが恐くなくなるのでお勧めです。
やかまかやあさんの評価/レビュー
2021-01-06 22:44
ちょっと残念
アイテムを使うのに長押ししなければいけないのが大変(ダブルタップで使えるようになったら楽)
移動や攻撃がのんびりしているから2倍速があっても良い
移動ボタンが固定されていて押しにくかったので位置調節やサイズ変更が出来ると良い
またなgjmpさんの評価/レビュー
2020-12-28 08:30
むずい
むり
くんーniniさんの評価/レビュー
2020-12-28 07:50
攻略済み
体力はそこそこに、遠距離スキルを鍛えるのがいいと思う。私は序盤は火の種(未進化)、水の種(未進化)、あとは3まであげると体力消費0の種で、行けました。中盤以降は火の種は食べて、代わりに雷にしました。水雷どちらも進化させます。あとの枠は拾ったものをレベルアップして、すぐ食べるを、繰り返しHP回復、増減を繰り返して、結構らくらくクリアできました! 参考程度に!
炉日なあかさんの評価/レビュー
2020-12-06 16:32
めちゃくちゃ面白い!
4日目くらいでやっとクリアできました!
この続きが作られるとなると楽しみです。
運営さんがんばって!
Fu1380さんの評価/レビュー
2020-12-04 18:19
楽しかったです!
難易度は今後上がるという事なので楽しみにしてます!
ただ種と常時状態変化のパワーバランスには調整が必要だと感じました。
adswvmpmさんの評価/レビュー
2020-12-03 01:17
シンプルに面白くない
ただひたすらにテンポが悪い。
フリーゲームなら最初の印象が全てと言っても過言ではないのにも関わらず、起動時にはやたら読み込みが長い、動作がもっさり、チュートリアルのテンポの悪さ、操作性の悪さ。
特にしょうもない所のイベントで止まるのがとにかくストレス。
sionn09410さんの評価/レビュー
2020-11-30 00:26
良ゲー
ちょこっとしかローグライクというジャンルに触れていないのですが、これは良ゲーかなと思いました。
まず、広告はスキップできるようになったので負けたら「はい次」と淡々と出来るようになりました。
敵の行動パターンは初見殺しや、そこから攻撃通っちゃうのかみたいな管理が難しいからこそ必勝パターンを見つけるとすごく気持ちいいです。
また効果というバフ、デバフがありますが中盤から駆使しないとすぐ負けます。なので、そこに至るまでの体力管理やアイテムを育てる管理がとても奥深くて面白いです。
ですが、自分の誤操作が多くて悔しい思いをしました。回復の種は上限まで成長したら食べるボタンに切り替わったり、成長が出来ない状態だとうれしいです。あと、パッドのサイズ感を変更できるようになればもっと快適になるかなと思います
可愛い女の子しかいないゲームよりも内容で勝負してる感がしていいです。僕はおすすめします