アークナイツの評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
阿蘇山沈静化さんの評価/レビュー
2025-11-18 08:04
アークナイツ
まとめて自動指揮が6周分なのは何なの??イベント考えたら8周分にすべきでしょ。
以前までの理性の上限を想定してるのか知らんけど、結局2回回さないといけないからその少しの違いでありがたみが半減する。
本音を言うなら星無しさんの評価/レビュー
2025-11-18 02:30
インフレ済み
昔は低レアでも活躍できるゲームとして、セルフ縛りプレイなど流行っており色々な遊び方がありましたが、もはや低レアの活躍する隙などありません。
やるにしても壊れキャラを1人連れて、残りは低レア。それくらいです。
そして最近のコンテンツは難しい、簡単、というものではなく面倒。倒すのに時間がかかるだけの敵を実装しました、なんか初見だとギミックがよく分からないせいで倒しづらいよね。ただそれだけです。
長く続けていたのでアンストはしていませんがもうプレイする価値はないでしょう。
ノベラさんの評価/レビュー
2025-11-18 00:58
声優に惹かれて
広告に出てたキャラが推し声優だったからダウンロードしたけど、バトルが想像以上に面白くない
わんこ酒場さんの評価/レビュー
2025-11-17 11:52
今まで遊んだどのゲームより長く遊べる
キャラクターのデザインが好きで始めたゲームなんですが今では好きな部分が多すぎて全ては語れないのですが初めて遊ぶ方に私なりに簡潔に4つほどにまとめた好きな点をおつたえします。
1.キャラクターのデザインと任務中(戦闘中)のSDキャラの動きが可愛い。更にどのキャラでも衣装を変更可能で衣装が販売されると購入ではなく石と交換させて着せることが出来ます。
2.最後までレアリティの低いキャラが現在でも活躍出来る。
好きになった低レアキャラでも段々と使わなくなるのが他のゲームでは普通だけどアークナイツは絶対的に使うステージ、イベントなどを開催しまくるので今だに大活躍してくれる。(最初からいるアーミヤなど)
3.ガチャになどに出てくるキャラのレアリティは星6〜星3などなのですが星6と星5のキャラクターをゲット出来たときに溜まるポイントがあり、イベントが終わっても消えずに溜まり続けて欲しいキャラのガチャで使用してキャラと交換することが可能なので、ガチャがかなり優しい。星4以下はガチャチケットやアイテムとなどと交換できるポイントになる。
4.ガチャキャラクターを凸してもあまり意味がない。ほんの気持ち程度しか能力が上がらないので正直ピックアップキャラクターを一体手に入れたらガチャは撤退できるので石を無駄に消耗しなくて済む。
最後.
メインストーリーは重苦しい話ばかりですがイベントストーリーでは小ボケをかますので私はこの世界観が結構好きです。
メインステージの3-8までクリア出来るレベルになればその辺りから何故か色々な場所から石が溜まりやすくなるし、キャラは増えてステージ攻略が楽しくなり始めると確信できるので楽しんでプレイして下さい。
小熊猫×2さんの評価/レビュー
2025-11-16 20:01
私にとって最高のゲーム
ストーリーも楽曲もオペレーターのデザインもすべてが最高!アークナイツのタワーディフェンスのシステムは結構特殊でこれがまたおもしろい!
ただ、このタワーディフェンスというシステムが新規の人達の最大の障壁になっていて…難しいですね…
ずっとやり続けていると、とても楽しめるようになると思うのですが…こればっかりはどうしようもないと思います。アニメだけでも見てほしいな〜と切に思います!
vivant1412さんの評価/レビュー
2025-11-16 16:36
キャラも内容も良く
流石、Yostar
雀魂・ブルアカ・アズレン・ステラソラに
キャラが可愛く豊富
2025-11-16
(ˆ . ̫ . )"さんの評価/レビュー
2025-11-15 16:23
たのしいよ
プレイ歴2年半、メインは最新(15章)まで読了、イベントストーリーとかはぼちぼち読んでます 総合戦略は4つとも最大レベル、生息演算はコーデとったあたりのゲーム下手ドクターの感想です💧
ゲームはイベントや章ごとにギミックが違ったりキャラにも色々な職分があったりと低レア高レア関係なく楽しめます。ゲーム苦手でも高レアでゴリ押せば勝てたりもします。
ストーリーは他のゲームより長めかなって感じでメインストーリーはもちろんイベントストーリーもかなりの文字数で読み応えあると思います。
最近のアプデで楽章から続いてるストーリーが分かりやすくなったので気になる陣営のストーリーとか好きなキャラがいる陣営のストーリーから読むのもいいと思います👍🏻
ガチャ石の配布はそんなに多くない気がするけどステージ初回クリアで貰えるのでまあまあ溜まると思います。あとコーデの大半が課金限定じゃなくて石で買えるのが嬉しい。
ガチャはすり抜けも多めだけど50連からは星6の確率上がってくので星6自体は割と出ると思います まあガチャはアークナイツより酷いゲームもあるのでわたしは割と満足してます🙂↕️
育成は他のゲームと比べるとかなり大変だと思うけど最近は6倍周回出来るようになって時間短縮出来るようになって遊びやすくなりました。
ただキャラをガチャで集めて戦って…だけじゃなくて基地のインテリアだったりコーデで好きなキャラ着せ替えたり色々できることあるしキャラも男女ともに魅力的だしおすすめです!あそぼう🫵🏻
消しますカーさんの評価/レビュー
2025-11-14 20:12
はいはいレビュー消し
セレクトスカウト316連星6無し
セレクトスカウトはPU外すり抜けでゴミ押し付けられないからそもそも星6が出ないようになっている
中堅スカウトは100連でソーンズ4体 マドロックは出ないように確率操作 星6は出てるやろ?みたいな態度が気持ち悪い
あからさますぎる確率操作を"偶然"と脳死で流せる人向け
追記:運営に正論を言った結果、PU外からズオラウを2回もらうという素晴らしい返答をいただいたので、やめます。確率操作と遠隔は認めたってことですねw
つか男キャラいらねぇだろタダのハズレ枠、嫌がらせ
インフレしてサービス終了した別ゲームをプレイしたものさんの評価/レビュー
2025-11-13 23:18
ギミックが理不尽。
イベントステージでのギミックが自分で制御しなといけなのに敵によっては強化されたり弱体化したりするけど、そのどちらも同時に出てくるのはどうかと思うし弱体化と書いてますが事実上ないと倒せないものばかり。そもそも昇進2に行ったところですぐやられる。推奨レベルも信用できない。ギミックが無くとも敵の素能力が高すぎる昇進2でレベル80が瞬時にやられることが多いい。苦労して昇進させたキャラ役に立たないなんてざら。自分はロボットのタワーディフェンスゲームをプレイしてますがイベントで理不尽なギミック無いし相手の能力は編成前に確認できるので対処でレベル、そもそも相手の性能も大したのでは無い。このゲームとは真逆の性質だったタワーディフェンスが好きだからやってだけ。もしこのゲーム始める人は星6はエクシアを選ぶこと強く勧めます。
タコさんういんなさんの評価/レビュー
2025-11-13 19:17
詐欺ガチャ確定
消費者センターに通報した。裁きを受けろ犯罪者。