サイトロックさんの評価/レビュー
2021-02-25 02:43
DEEMOはリズムじゃなく…
DEEMOは音ゲーの中でも、ノーツ毎に楽器の音が設定されている「音楽シミュレーション」というカテゴリーの作品です。
基本設定では、ピアノを弾くかのようにノーツをタップ・スワイプして、音楽を奏でるゲームです。
音楽に合わせてノーツを押し、違和感無く演奏出来た時の達成感は凄いと思います。
興味を持った方は是非ともノーツタイミング等の設定をしっかりしてから、貴方の手で素晴らしい音楽を奏でてほしいです。
結心月 ふぃあさんの評価/レビュー
2021-02-24 19:02
昔と今でも全てがいい作品だった
OSはAndroidとIOS両方、PsVitaや Switchも全てのデバイスの初期リリースから遊んでいます。
先に筆記者のプレイ環境を考慮して参考にしてください
・iPad Pro 12.9 2020
・zen pad 8
・hai pad x
・Xperia xz premium
・play station 4
・play station vita
・Nintendo Switch
・他のデバイスと何が違うのか
画面の表示から音が同時に流れるように反映される(片道潜時や往復潜時の応答速度)「レイテンシー」と呼ばれる差があったり、プレイ開始直後からノーツのタイミングが違ったりします
これはデバイス毎に調整できますがどうしてもタイミングが違う場合もあります。
またストーリー上問題は無いのですが、デバイス毎にセリフや違ったりします、これは楽しむ要素のひとつですので複数のデバイスを持ってる方は探してみてはいかがでしょうか
・IOSやAndroid
筆記者はよく「iPad pro」を使って遊ぶがゲームをする前に2つの設定をする事がある
ひとつめは「タイミング調整」
ゲームをプレイする前にタイミング調整をする際、運営側の初期数値は「0.08」となっている。これは運営側が「適正」な数値とわかる
ふたつめは「キーサウンド」
キーサウンドを「ON」の状態で遊ぶ際はタイミング調整の数値を「0.05」以下に設定すると楽しむことができるが、「0.06」以上の数値を設定するとキーサウンドが強制的に「OFF」になり、楽しむ事ができなくなる。
タイミング調整の数値を「0.06」以上にすると「適正なゲーム体験をさせるため、判定調整の数値が0.06以上にすると、キー音が強制にオフされます」と親切に書いて頂いてるが、言い換えると「判定調整の数値が0.05以下にすると、"不適切なタイミングのみ"にキー音を提供します」と解釈してもおかしくはない
また全楽曲が同一でノーツが流れてくることは無く、ひとつづつ楽曲に対してタイミング調整をしなければならない。
要約すると、「不適切なタイミングを提供してる」のは如何な物だろうか
個人的な意見だが筆記者ですら初期数値の0.08+0.025で遊ぶがこれ以下の数値に設定すれば快適にはプレイできない
まとめ
Ryyark様の提供するゲームは「雰囲気に圧倒される、感情移入できる素晴らしい世界観だが、タイミング調整やゲームシステムがイマイチ足りていない箇所が多い」
せめてもの事をいうのであれば、キーサウンドをBGMの用に楽曲と一緒に流してもらったり、全楽曲を最初から初期数値である0.08にノーツが流れるタイミングを変更しなおしてほしい
jade_314さんの評価/レビュー
2021-02-23 22:11
新UIは申し訳ないけど最悪
新しい本棚ができないのでしぶしぶアプデしましたが、思った以上に変わってしまっていました。元のdeemoに戻してもらえませんか。静かな世界観だから良かったので。プレイ中の左上の難易度やcharmingが鮮やかなカラーなのは、プレイや気分の邪魔ですし、ノーツの判定のふんわりした光とも合っていません。くっきりはっきりしたデザイン、deemoの世界が変わってしまいます。せめてrebornや2でやればいいのに何故こちらを変えないといけないのか。
気に入っていたから本棚も買っていたのに、こんなに変えないでほしいです。
作った人には申し訳ないですが、対応されるまで☆1です。
(以下、以前のレビュー。)
☆5。優しい雰囲気の曲がこれほど揃っている音ゲーもなかなか無い。癒されます。
こあたんっさんの評価/レビュー
2021-02-22 16:32
重い
iPad Air3なのに物凄く重たいです。何でですか?
深月仁さんの評価/レビュー
2021-02-22 11:08
Deemoの良さが二分割した
今回のアップデートでUIが大幅に変更されてしまい、UIだけCytusになった。ストーリーを絵で自己解釈しながら楽しむならDeemo、綺麗なUIと3Dを重視するならRebornと良さが完全に分かれた。曲購入しても勿論両方に反映はされないため買いたい曲ができたときにどちらを優先するか悩むという深刻な状況。UIと3DはRebornといったが前作に輪をかけて複雑な謎解きがあるため音ゲーさえしておけば新曲が解放されるわけではない。メインストーリーの曲をすんなり解放したいならやはりDeemo。個人的には「両方足してようやく満足できるゲーム」というところまで堕ちた気がする。UIがいかに大事か気付かされた。しばらくはCytusⅡ以外課金しないことにする。
鮪マグロさんの評価/レビュー
2021-02-21 15:36
アップデートが!?( ´;ω;` )
アップデート前の方が良かった。Deemoのあの昔っていう感じか良かったのに、今は近未来みたいになっちゃった……あの頃のDeemoに戻りたい。
ankm26さんの評価/レビュー
2021-02-19 02:00
良
前のUIに戻してほしいです、他は最高
有機海苔さんの評価/レビュー
2021-02-16 06:21
なぜUIを変更した…………?
社員さん辞めちゃったんですか……………………?
ぷぶぷぶふさんの評価/レビュー
2021-02-15 06:15
ズレ?
なんだか曲とノーツが合ってないような感じどの曲でもあるのでそれを改善してほしいです。
asyurelさんの評価/レビュー
2021-02-14 21:57
UIの変更について
基本的にシンプルになったと思います。
ただ、他の方のレビューにあるように、以前、プレイ画面右上にあったAC、FCのアイコンは欲しいかも。
コンボのカウンターのエフェクト(AC継続→黄色、FC継続→青色)のアイデアは良いのですが、私の場合、瞬時に判断できるのは前のアイコンの方でした。
ただ、エフェクト自体はACが途切れた後でも、charmingとわかる様にそのまま残して欲しいです。
また、長い曲名(タイトル)がノーツが落ちてくるのと重なると視界が悪くてプレイしにくいので何らかの対処が欲しいです。試聴して、いいなと思ってもタイトルが長いため購入に踏み出せない楽曲パックもあります。(画面上方を隠してプレイされる方もおられるので、少数意見かも知れませんけれど。)
色々書きましたが、それでもDEEMOは、リズムゲームのなかで一番気に入っていて、これからも応援していきたいと思います。
あかさたなへまりさんの評価/レビュー
2021-02-12 20:56
アプデしたら落ちるのだが……
曲選択したらすぐ落ちます……
前まで普通に遊べたのにな…(T^T)
みょこにさんの評価/レビュー
2021-02-12 14:37
アプデと難しさのインフレについて
まず今回の大幅アプデについてですが、前のデザインがよいという方が多いですが慣れかなと思います
私も前のデザインが好きでしたが、何回もしていると気にならなくなりました
またACとFCの表記について書かれている人もいますが、それはコンボのところの光り方でわかります
オレンジ→AC
青→FC
です
これも慣れてしまえばどうということはなかったです
ただ最近の曲の特にHardモードについて
以前は様々な難易度がありプレイしながら曲も楽しめるようなものもあったのに、最近は基本レベル9~11、しかも以前のレベル9~11と明らか難易度違いますよね?
難易度がインフレを起こすのは長くサービスが続くと仕方ないのかもしれませんが、せめてレベル表記を以前の鑑みて適正なものにしてほしいです
すいかーーーーさんの評価/レビュー
2021-02-09 19:38
良作!
めっちゃ楽しいけどもっとストーリー増やしてほしい…
あおりまさんの評価/レビュー
2021-02-08 19:29
250円分には微妙な曲、譜面が多い
ほぼ歌詞しか聞こえない曲のうっすらとしたメロディーを取っているせいで全くノれない曲が出た時はびっくりしました。
良い曲を出すにはマップを進めなくてはいけませんが、好きな曲だけやっていると進みにくくなります
微妙な曲を無理矢理やるのは結構な苦行です
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂うわあああああさんの評価/レビュー
2021-02-08 04:58
今回のアップデートの件
初期の頃からやっている者です。これまで色んなアップデートで改善してるなと感じてたいへん満足していましたが、慣れ親しんだデザインが一気に変わり、少し困惑しています。デザインなどは慣れると思いますが、自分が一番悲しいなと感じたのが、本棚から選んだ際のSEが曲を選択した時のSEと同じになってしまったことです。determinationと同じあのフレーズがとても気に入っていたので、運営様に事情があるのだろうなと把握したのちに寂しく思いました。叶うものであればあのSEを再び楽しみたいです。昔から大好きな作品なので今後の期待も込めて。
lhxaLlさんの評価/レビュー
2021-02-07 12:24
アプデについて
アプデによってUIが一新されましたが、前から言われているカクツキは治っておらず、特に譜面の密度が高い曲になればなるほど、譜面の密度が高い箇所ほど、カクツキが多く、それによってミスをするなどがあるので改善してほしいと思います。高難易度が実質的にプレイできない状況です。なんならANIMAのハードの冒頭でさえカクついているという事故……。ドユコト……。
あと、個人的には今のUIはスタイリッシュでかっこよくて好きなんですが、右上に出ていたACとFCの表示は凄い助かっていたので復活させてほしいです。
さすらいのiPodtouchマンさんの評価/レビュー
2021-02-07 12:22
落ちるようになってゲームができません!
iPodtouch6世代なんですが、ver4.0にアップデートしてからなんか曲選んでノーツの速さ選択しらホーム画面に戻されてしまいます。前まで普通に遊べたので直していただきたいです。
lazhward___さんの評価/レビュー
2021-02-07 09:27
旧デザインの方が好きでした
リリースから長年慣れ親しんだ旧UIを今回新たに刷新されたのは、なぜでしょうか……deemoというよりもcytusのようなデザインで正直落胆しています。
以前のデザインで遊べるようにして欲しいです。どうかお願いします。
ノーツがカクつく問題も全く改善されておりません。
先にそちらの改善をお願いしたいです。音楽ゲームとして致命的すぎます。
Fridatllさんの評価/レビュー
2021-02-07 01:59
正直前のが好み
今回のバージョン4.0にて曲選択のデザインが変更されたのが残念です。今のデザインは、deemoのピアノやゲーム背景からくるdeemoの雰囲気に個人的にはそぐわないと思います。暖かみのある古さや神秘的なのが個人的なdeemoの雰囲気なのですが、今のデザインは現代的でオシャレな感じがして、なんか違うと思わずにはいられません。せめて、前のデザインとどっちか選べたら良いなと思います。それとFC、AC表記も分かりづらくないですか?
FF9最高さんの評価/レビュー
2021-02-06 21:23
UI変更が残念
先日のアップデートで、お馴染みのUIがかなり変わってしまいました。その中でも個人的に一番残念なのが、プレイ中にFC、ACできているのかわからなくなってしまったことです。後から追加された機能ですが、これだけは復活して欲しいです。