うたわれるもの ロストフラグの評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
アップルディバイスユーザーさんの評価/レビュー
2025-05-07 21:47
面白いがガチャ渋い
色々なエピソードは面白いがあまりにもガチャガチャ渋い。
アラフォーDTおじさんさんの評価/レビュー
2025-04-30 18:33
うたわれるものシリーズ延長線上の物語
25年4月メインストーリー第一部完結しました。
散りゆく、二白、偽り、モノメビ、各シリーズを下敷きにされていて、知っていればわかる内容ですし、やっていなくても気にせず受け入れられる作りになっています。
ミズシマが出て来ますよ、ミズシマ!!覚えてますか!?覚えてますよね!?ミズシマ!!
ラクシャインも登場します。悪漢ラクシャイン
このような細かいネタも拾われてますので、過去作やったことがある人に特にオススメです!
ガチャはバトルの仕様上、追い求めたら果てしなく高くなりますが、ストーリーを読むハードルは特に高くないです。
you_nagiさんの評価/レビュー
2025-04-28 22:16
やっぱ うたわれ最高だわ
デイリーは5分かからないし、シナリオ読むのも無課金で余裕です
サブゲーに丁度いい
三部作とは違う世界で新たなキャラクターたちが紡ぐ物語
様々な時間軸から参加する三部作キャラも複雑に絡み合い、未登場だった血縁者もオリジナルキャラとして活躍します
華やかで可愛い女キャラ、生き様がカッコいい男キャラ、熱く泣けるストーリー、それを盛り上げる名曲の数々
これこそ紛れもなく「うたわれるもの」の続編ですね
メインストーリーで新しい壮大な物語を、イベントでは三部作のその後やif世界線が描かれることもあり、ファンも初心者も楽しめる内容になってます
第1部が完結したので今始めるのオススメです
昨夜のロースさんの評価/レビュー
2025-04-25 09:49
一部完
ストーリーに感動した。
ふのにまるさんの評価/レビュー
2025-04-15 00:34
追加機能ほしい
キャラクターミッションで花札項目があるが、挑戦するを押せばそこに飛ぶか花札の対戦相手選択画面で検索をかけれるようにしてほしい
コウ(´・Д・)」さんの評価/レビュー
2025-04-13 23:18
最高!
ストーリー最高でした!やっぱりうたわれるものは感動する
インターネット老人さんの評価/レビュー
2025-04-09 12:56
ソシャゲでやるシナリオじゃないだろ
五年半という歳月をかけて第一部を完結させてまだまだ続けられるであろう引き方もしています。まあ、ゲームソフトで買えばそれぐらいの期間で新作出るよねみたいな…でもそのペースだとソシャゲじゃ遅いことはわかってほしい。
正直、ソシャゲでやることじゃないだろと思いながら今後もストーリーを追っていくと思います。
第二部完結に五年もかけないでほしい。イベントストーリーというサブシナリオがあるとしても、もう少しまとめて読ませてほしいです。次の話を続けて読むかどうかのウィンドウも出なくてだいぶ読みづらいですし。
ストーリー読ませたいならあんスタbasicのシステムとかを参考にしてほしい。
あとゲームソフト版もそのうち出してください。絶対に初回限定生産を買うので…
白夜極光の民さんの評価/レビュー
2025-04-07 17:30
ロスフラ
ストーリー第一部完結おめでとうございます、ラスボスの強さを下げてもらいたい
5733150さんの評価/レビュー
2025-03-26 19:40
要件定義所
ってくらい仕様を読み込むのが大変。
初期からやってるけど星1のキャラにも脚光浴びせる機会欲しかったかな。
結局一度も使えないキャラが多すぎ、ランク15解放しても使えないのは調整ミスだったと思う。
新規で出てくるキャラが強くて初期のキャラはほぼ使う機会がない。
出来れば…ランク15解放するためのアイテムや条件のハードル上げて課金を募った方がまだインフレ防げたと思う。
評価できるのはキャラが可愛い。
あああああああううさんの評価/レビュー
2025-03-11 13:32
何が何だか分からない
戦闘が複雑過ぎて、何をしているのか分からない。
全部把握しているユーザーなんて、どれだけ居るんだろうか?
状態異常、復活、回復多過ぎ。ダメージ通らない事も多過ぎ。
とりあえず、新しいキャラと周年キャラで固めるだけの編成。
勝てる時は勝てます。
ガチャが出なければ、出ても勝てない時は諦めます。
やってて分からないゲームが、面白い筈ありません。
何なんでしょうね。みんな、面白いのかなぁ。
これなら、単純にシュミレーションRPGの方が良かったと思います。
長く続く弊害なんでしょうかね。