Identity V[アイデンティティV]の評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
第五民ですさんの評価/レビュー
2025-10-03 15:24
めっちゃ面白い
もともと飽き性でひとつのゲームで長くても1年しか続かない程でした。
ですが、第五人格は様々なキャラやモードがあって、めちゃくちゃ楽しく、5年も続いています!!最初は怖くて出来なかったんですが今では最高の着せ替えゲームです👍🏻 ̖́-
みんなもぜひやってみてね!!
運営さんガラテアの衣装が欲しいです🥹
だんだんと…ちょっと…違和感がさんの評価/レビュー
2025-10-03 15:20
やらない方がいい
運営がハンター下手なんだと思う。
今の環境はハンター優遇されすぎてて楽しくないしサバイバーの質も悪い。
ランク戦でほぼ負けててもランクが上がる仕様になってるから最上位だったとしても本当に下手な人が多い。
ハンターはプレイスキルなくても簡単に勝てる性能してる、クールタイムが全体的にすごく短いからダウンもすぐに取れる。チーターみたいなハンターも増えてる。
課金の催促とかはない、報酬欲しいなら10回対戦しろ、とか。ただその対戦が本当に楽しくない、上に書いたみたいにチーターみたいなハンター、botの方が上手いサバイバーとやらないといけないから。かといってハンターすると、勝てないサバイバーがサブ垢作って初心者ハンター虐めてる。このアプリはサブ垢作り放題、初心者虐めを運営が放置してる。
やりたい人はやってもいいんだろうけど、今は楽しいこと一つもないからお勧めしない。他のゲームダウンロードした方がいいよ。
wtpmjgdAmt(さんの評価/レビュー
2025-10-03 01:39
ハンター弱体化しろ
ハンター有利のゴミゲー
弱体化しろ
忖度なしガチな感想さんの評価/レビュー
2025-10-02 18:54
楽しい
友達となかよくランクをやったり気軽に通常をやったりしてます。他のスマホゲームよりも敷居が高く感じると思います、たしかに暗黙のルールやキャラごとの性能を覚えるのは必須になりますし、できなければ文句を言われます、逆に覚えてしまえば、あとは好きなキャラを使って遊ぶだけです。しっかり覚えたい人はピアソンという方の動画がおすすめです、本気でゲームをやりたいならおすすめです。
たまさらあさんの評価/レビュー
2025-10-02 15:09
ゴミゲー
新キャラが毎回おもんないし、バンバン出すくらいだったら初期キャラ強化しろよ
ストレス溜まるだけのゲーム
どいさとしさんの評価/レビュー
2025-10-02 13:23
たのしい
大好き!!!
オアシスだーーーーさんの評価/レビュー
2025-10-01 23:00
解読加速は三人盤面からにして
ダブチェして初手さえ遅らせてしまえば、遅れた分の解読を解読加速で補えるこの環境やめて
世界の誰か3さんの評価/レビュー
2025-10-01 16:53
iOS26になってから
ネットワークピン余裕で緑なのにカクついて超絶ラグくなる。iOS26になってからです。改善求めます。機種はiPhone15だから機種の問題ではないはず。
あかちまやとわるささんの評価/レビュー
2025-10-01 02:20
煽りが酷いけどゲームは楽しい
始めて一年半経ちますが結構ハマってます。こんなに長くやったゲームはないと思います。ですが煽りが酷いと感じました、だけど私は第五人格好きです。
匿名鬼没さんの評価/レビュー
2025-09-30 21:34
初心者さんに伝えたい
当方、友人に誘われ始めた者です
まだまだ初心者なので今のうちに伝えれるものは伝えたいと思ったのでレビューを書いてます。
優鬼というゆるゆる鬼ごっこのような対戦をして下さる心優しいハンターが稀に居ます。
しゃがむ動作があるのでそれで当方は足を舐めてます。参考にしないでください
煽られた時は対戦終了後に通報というのが右上にあるのでそれを押して通報したい方の名前の下に通報と出てくるのでそれを押してどんな内容かを書くかしましょう。
初心者の時はチャットで「初心者です。出来る限り頑張ります」と送るとキャリーしてくださる優しいサバイバーさんが居ます。
中国語の名前の人(海外の方)がいる場合はやめましょう。嫌う方もいるのでめちゃくちゃに煽り散らかされます
日本人の方が2人居る場合は発言した方がいいです。
初心者を嫌う方もいるので日本人だとしても煽られることもあります。知りませんが
取り敢えず遊ぶ場合はネットで優しい方を探して一緒にやるか友人を誘うかしてやりましょう。
以上、一般人匿名鬼没初心者からでした。