ウパルオデッセイの評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
K!liさんの評価/レビュー
2025-08-27 16:53
大好き
幼い頃遊んでたウパルランドに7年越しでまた遊べるとは思ってもなかったです!!ずっと、なんでサ終しちゃったのかなぁ泣と思っていました。復活ありがとうございます。
まだまだ序盤ですが
楽しみます
しおり☆1208さんの評価/レビュー
2025-08-27 11:57
楽しすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
癒しも出来て最高(*`ω´)b
にャンちゅ〜さんの評価/レビュー
2025-08-18 15:39
訪問して来た方に関して。
プロフに書いて有るのに読んで無い方達が多過ぎ。
申請も無く勝手に宝石や種を配られたらお仲間さん、親友さんから貰えなくなる。
ブロックしても毎回同じ事を繰り返されてポストに書き込みしたけれど理解して頂けない。
コクのミルクコーヒーさんの評価/レビュー
2025-08-13 17:20
待ってました!
LINEウパルランドの頃、末長く楽しませて貰っていた者です。ウパルオデッセイになって帰って来た事を最近知り、始めたばかりなのですが、あの頃のかわいらしさ、楽しさはそのままにめちゃくちゃグレードアップして更に楽しく、熱くなっていますね(*ˊᵕˋ*)これからまた改めまして末永くよろしくお願いします。
ねこきち55さんの評価/レビュー
2025-08-08 22:42
楽しいけど…
ランドの時からのウパル好きです。
ランドの時も悩まされたのが重さです。
始めはいいのですが,古いデバイスでは
対応出来なくなります。
ランドの時はデバイスを買い替えた事も…
今回,オデッセイも始めるか躊躇しました
結局,今は戦闘系は全滅
落ちまくります。今回はデバイス替える余裕もないので
開かなくなったら終わる覚悟でやってます。
maya1230さんの評価/レビュー
2025-07-29 20:17
はじめてウパルオデッセイをやってみて
とても楽しく癒しもあり、ゲーム制もわかりやすくてどハマり中です。
ハコニワを昔GREEでやっていて、そうゆうのないかなーと探してたら出会いました。
ハコニワよりも戦う要素があったりしますが、それも負けても勝っても育てたウパル達の最長度合いが見れて面白く、村の配置も自由に変えれるので嬉しい。
自分のワールド作れてのんびりやりつつウパル集めのコレクター気分も味わえてます。
素敵なアプリゲームを作ってくださり、ありがとうございます。
データ消えるとのコメントがあったので、それだけ無いように運営さんには頑張ってもらいたいです。よろしくお願いします。
986280さんの評価/レビュー
2025-07-25 11:55
厄介懐古厨の意見ですが、ジャンルが違うのでは?
ウパルフレンズ、ウパルランドとプレイし続け、2度のサービス終了を受けてもうプレイできないと思っていたために、また昔大好きだったゲームがプレイできてとても嬉しいです。
一点大いに気になる点があるのですが、私はウパルシリーズの世界観に主眼を置いてプレイしているので、もしかしたらゲームシステムや運営上の利益などと対立する意見かもしれません。
正直にいって一部新キャラクター(アップルチークや古代神龍、〇〇ドラゴンをはじめとするRPGのモンスターのようなデザインのキャラクター)や新コンテンツの雰囲気が世界観とかなりマッチしていないと感じました。全体的に別ゲームというか、ジャンルが違うのではないかという印象を受けました。
まずそれらキャラクターの絵柄に関して、仕方ないことではあるのかもしれませんが浮いているように感じてしまいました。元々絵柄自体は複数あったように思いますが、それでも調和が取れていると感じていました。しかし、新しいキャラクターからはあまりその調和を感じられませんでした。理由として、担当されている絵師様が恐らくファンタジー系の中でもドラゴンのようなRPGのモンスターに特化された方だからなのではないかなと考察しました。具体的には、顔パーツなどの絵柄そのものから、パーツ数や書き込み量、色使いやタッチ(ブレンディング、エアブラシか水彩ツールかなど)、陰影(旧絵は低彩度だが新絵は比較的高彩度)の違いだと推察しましたが(素人の所見ですが)、技術的な問題というよりも人選というか、絵師様の担当されているジャンル自体の違いのように感じました。メインコンテンツがアクションではなく育成なので、世界観に合った絵柄の絵師様が担当してほしいと思ってしまいました(絵師様を批判する気持ちはありません)。
またキャラクターのネーミングにも違和感を覚えてしまいました。正直まるでモンハンのモンスター競馬の馬や怪獣の名前のようで、やはりジャンルが異なるように感じてしまいました。元来のウパルの名前はシンプルで、音や響きを重視した名付けであったのかなと思います。ですが新規キャラのネーミングは、より意味に重点が置かれて、意味のある単語や漢字が多く使われているように見えました。私はウパルの世界観をふわふわしていて現実から離れたようなかわいらしい雰囲気だと解釈しているので、新キャラのネーミングのような現実を思い起こさせたり、あるいはアクション系の敵キャラのようなものは異物感を感じずにはいられませんでした。
最後に新コンテンツのバトルですが、エフェクトがやはり世界観にミスマッチだと感じました。具体的には開始時に表示される文字、ダメージや倒れるときのエフェクトなどについてです。ウパルシリーズに似たようなかわいらしくのほほんとした雰囲気のバトルゲームを複数プレイしたことがありますが、このゲームのエフェクトはそれらのかわいらしいアニメーションとは異なり、RPGツクールやファイナルファンタジーのような昔ながらのRPGやダンジョン系のゲームを彷彿とさせるエフェクトであり、やはり別ゲームではないかなと思ってしまいます。
総じて、新規に追加された要素のすべてに過剰にRPGやアクション的な要素が感じられて、それが既存の世界観とミスマッチであるためにプレイに抵抗感を覚えました。運営会社の他のアプリを見てみると、ウパルオデッセイのような雰囲気の作品が他に見受けられなかったため、このようなアプリを運営すること自体もしかしたら運営会社の毛色と違うものなのかもしれませんが、幼少期の大切な思い出のひとつであり、此度の変化にとても悲しい気持ちになったため厳しいかもしれませんが意見させていただきました。願わくば、大変難しいことだとは思いますが差し替えや変更が行われれば非常に満足なのですが、それは現実的ではないと思うのでせめて今後追加される要素ではよりいっそう世界観を大切にしたデザインを心掛けていただけたらと思います。あと個人的に最初の世界観の説明にも当たるウパルたちが自慢しあったみたいなムービーがなくなってるのとポルルの口が明らかに差し替えられててショック。。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
ウパル2さんの評価/レビュー
2025-07-12 13:40
疲れます。
毎回毎回大変なイベントばかりで全然楽しくありません、このゲームは楽しいと思える様な楽しいイベントを考えて下さい。
カナ李さんの評価/レビュー
2025-07-12 11:56
アプリを取りアップデートもしたが…
同意するの取説みたいなのが全て英語みたいな言語で、日本語ではないので同意に迷っています。
リヴァアルさんの評価/レビュー
2025-07-10 21:15
久しぶり!!
前やってもうできないのか思ってたら
またできるよになってたのはめっさ嬉しい(#^.^#)