ゼンレスゾーンゼロの評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
まりと昆布様さんの評価/レビュー
2025-07-05 01:38
性別さすがに偏りすぎじゃない?
プレイヤーの男女比率的に男性が多いだろうから売上がいい女性キャラを多く実装しがちなんだろうけど、もっと男性キャラを増やして欲しい。3:1はさすがに少なくない??ちょっとあまりにも男性キャラが実装され無さすぎて現在プレイしてません。キャラクター一人一人は魅力的だし、女性キャラも好きなキャラが多いんですけど、ライカンさんとか、浅羽悠真とかセスとかヒューゴとか、ホヨバは魅力的な男性キャラを生み出すことに長けてるので、もう少し男性キャラの比率も増やして欲しい。それとも1周年ならこんなものなの?これからに期待してもいいのでしょうか?ホヨバゲーで今1番やり込んでるのは某列車のゲームなので分かりませんが、男性キャラの増加よろしくお願いします!
楓和04さんの評価/レビュー
2025-07-05 01:25
ガチャの人間女キャラ率高め
ぽっと出の人間女キャラが
ガチャS実装と同時にスキンも出すと言う接待ぶりが酷いし、
現状、
男キャラ推しの方や、
ケモキャラ推しの人には
あまりオススメできないです
美少女ばかりで地獄を見ますので。
多様な世界観でありながら、ガチャは美少女ばかり。
期待はしてたので
初期は課金していますが、
今はもう課金やめています。
星見雅の下僕さんの評価/レビュー
2025-07-05 00:36
最高
キャラ良し。戦闘良し。ガチャ良し。ホヨバの作品は全てプレイ済みですがゼンゼロが一番飽きずに長く楽しめてます。ガチャが渋いと言ってる方がいますが、私は寧ろ20連くらいで出ることの方が多いです。無課金でこれだけ遊べたらもう何も言う事無いです。今後も末永く楽しませて貰います!!
れん82時さんの評価/レビュー
2025-07-04 23:44
ガチャのすり抜けが止まらない
割と課金したきた方で割合で考えてみたら80%の確率ですり抜けてきました。
kimi memeさんの評価/レビュー
2025-07-04 22:00
さすが中華ゲー
リリースからお世話になってました。
どれだけコンテンツやり込んでもそこそこ課金してもすり抜けばっかり。
バーニスすり抜けヴィヴィアンすり抜けヒューゴすり抜け儀玄すり抜けで今回の新エージェントもすり抜け。
しかもすり抜けてもしっかりと80連は回させる。ましてや2枚抜きなんてありやしない。
音動機だってPUキャラの音動機が75%?
嘘つけ。ほぼ毎回75%が負けてすり抜けで25%のすり抜けキャラの音動機が出るわけないだろ。
さすがは金に対して卑しい中華ゲーだなって思いました。
これに課金してたのが馬鹿馬鹿しい。二度とやりません。
ペディ兄さんの評価/レビュー
2025-07-04 17:19
唯一続くゲーム
ホヨバのゲームを全てやってきたけどこれだけは今でも続いてる
一番の理由は今までになかった
アクションの爽快さ
これに限る
原神も面白いけど先頭より探索に力が入ってて合わなかった
でもこのゲームは多種多様で展開が早いから気軽にできる
難易度もちょうどいいくらいだから誰でも
「オレツエー( ´Д`)y━・~~」
が体験できるのも良い
ここまではアクションを推したけどそれ以外も圧倒的に充実してる
ここからは省略するのでよろしく
・キャラ一人一人にスポットライトの当たるストーリー
・多様なサブクエスト
・広大な町、マップ
・多種多様なキャラ
・豪華声優陣
・ガチ勢が喜ぶゲキムズ要素
・ほぼ毎日行われるイベント
・止まることのないアプデ
・細かいキャラの作り込みやアチーブメント
・これでも紹介しきれない個性の多さ
一旦終わるけどまだまだ足りない
この先が気になることがもしあればやってみて欲しい
終
もふつぇぺさんの評価/レビュー
2025-07-04 12:37
爽快感が半端じゃない!
快適操作でアクロバティックな技を連発して、エーテリアスを屠る爽快感がたまらない!
無双ゲーのような感じで楽しめます!
高難易度に行けばちゃんと歯応えもあるので、色んなプレイヤーにおすすめできます!
もやむ7958さんの評価/レビュー
2025-07-01 03:21
うーん
ゲーム自体はインフレが緩やかなアクションって感じかな。スマホの操作性はしょうがないとはいえ結構悪い。他のホヨバゲーより男キャラが極端に少ないので稼げてないんかなあって印象。
Amonloyreさんの評価/レビュー
2025-06-30 02:02
迷走
不評だった初期のゲーム性を大胆に切り捨てて大改革した結果、迷走してる作品になった印象。
戦闘や演出面は確かに良くなったが、代わりに設定面が犠牲になったように思う。
戦闘能力が無く機械越しでの優秀なサポート役だった主人公、最近は脚本の都合のように生身で前線に出て突如新能力に目覚めたり、庇われて味方が怪我をする有様。
それに伴い、主人公が操る機械や超高性能AIの出番が激減。
そもそも裏稼業かつ伝説的存在なのにホイホイ顔を出すのはいかがなものか。
そんな違和感を抱えたまま話が進むので、メインストーリーもあまりノれない。
魅力の薄い悪役が退場しないことも多いのでスッキリもできない。
そして初期に比べて暗い話ばかりになってやってて気が滅入る。
このキャラに悲しい過去…そしてこのキャラにも悲しい過去…さらにこのキャラにも…もういいって。
初期のコミカルな動きとそれに合うストーリー展開がまた見たい…。
Nanachi774miaさんの評価/レビュー
2025-06-30 00:15
戦闘、キャラ、世界観、BGM等々良いのだが
ガチャは渋過ぎた