『ダークブラッド2』

toihaus
3.8
レビュー件数38
リリース日2020-04-12
RPG育成iPhoneAndroid
カード美しい戦い続編冒険モンスター謎解き騎士

Android未配信

エスピーゲーム
総合順位
1827位
AppStore
無料
--
AppStore
セールス
--
GooglePlay
無料
--
GooglePlay
セールス
--

ダークブラッド2 ってどんなゲーム?

ローグライクRPG「ダークブラッド」の続編が早くも登場!
カードバトルの面白さはそのままに、冒険の自由度が格段に進化した!
不死なるものよ。魂たちの叫びを聞け!



--------------------◆◇STORY◇◆--------------------



その昔、魔王の血を引く不死の男がいた。
男は不死の身を呪い、有限の命となるため旅に出た。
そして長い旅の果てに冥界の王と対峙し、その戦いに勝った。
不死の呪いから解放された男は、やがて寿命を迎え、安らかな死を迎える...はずだった。
だが、彼は再び目を覚ました。
「ここはどこだ?なぜ死んでいない!」
頭を抱えながら男は鏡に映る姿を見て呟いた。
「お前は...誰だ?」



--------------------◆◇SYSTEM◇◆--------------------



【前作より広がった世界】
今回はとある町から冒険が始まる。酒場を訪れると様々な人物と出会えるので、まずは会話をしながら情報を集めよう。会話の選択肢次第では味方になることもあれば敵対することも。



【自由なキャラクター育成】
今回はプレイするキャラクターを選ぶことができる。個性的なキャラクターは戦士や魔導師、武闘家など個性豊か。彼らを使用するには依頼された様々なクエストを解決しなければならない。新たに加わった腕力、体力、技量のステータスを鍛えることで俊敏な二刀流騎士や攻撃力重視の重戦士など、自由なキャラクターメイクが可能。



【奥行きが増したダンジョン】
今回のダンジョンは分かれ道や階段など、選択肢が増えたことで探索がさらに面白くなった。入り組んだダンジョンでは謎解きが必要になることも。



【面白さが増したカードバトル】
前作のカードバトルシステムがさらに発展!キャラクターごとに異なるスキルを使い分けて戦え!今回はモンスターも複数で登場。カードの組み立てをしながら戦略を立てないと生き残れない。



【美しいドットアート】
ゲームグラフィックを担当するのは、前作に引き続きドットクリエイターの銀親氏。前作より表示ドットが小さくなったことでグラフィックはより緻密で美しくなった。新たに書き下ろされたモンスターやアイテムのグラフィックは必見!


このゲームのジャンル分析/投票

カード:(1)美しい:(1)戦い:(1)続編:(1)冒険:(1)モンスター:(1)謎解き:(1)騎士:(1)

評価/ユーザーレビュー

3.8
/5(0件/週)
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
レビューを書く
レビュー投稿にはサイトログインが必要となります。「Googleアカウント」、「LINEアカウント」にてログインできます。
利用規約プライバシーポリシーをご確認の上、ご利用下さい。
纐纈無貌さんの評価/レビュー
2025-04-02 11:55
よくできてる
前作を知らなくても遊べる。 バランスも悪くないけど、防御力?とダメージの割合がやや大雑把。 後半はレベル3以上でないと、まともなダメージが入らない。 両手持ち系の武器は盾やサブ武器を装備不可能な分、何らかの利点がないと選択肢に入らないかも。 ダメージも防御も、サブ武器を装備した方が伸びる。 特に鈍器や斧、槍は重量も考慮した上で利点が無い。スキルも片手武器と同じ為、何らかの住み分けが無いと、両手持ち武器の利点が皆無である。 剣、斧、鈍器、槍、ナイフ、杖等は種類も豊富だが、格闘や弓といった武器は種類も少なく、他の武器比較すると軽さ以外の利点が、私では発見出来ない。 そういった点は今後に期待する。 素材を使用した武具の製造は、もっと安くてもいいと思う。材料はプレイ中にかき集める訳だから、素材制作費用とかも高すぎる。 他の人が言ってるように、稀に街で出会える商人から買った方が時間も含めると安く済む。 何より、素材がどのモンスターから入手可能なのか不明なのが困る。 素材や加工品の売買が出来ないのも、ちょっと残念。 後、本日あったアップデート後から、「」が入手されるようになった。ゲーム内でも白い正方形が表示されるだけで、名称も「」となっており、選択する事すら不可能。消費アイテム扱いなのはいいが、枠を無駄に圧迫する。 捨てる事も売る事も不可能ときた。 厄介。 おかげでいくつかの依頼達成が不可能である。 他に、「レジェンド級のチャンピオンを倒す」という依頼を3回は達成したが、依頼達成にはならないという結果に至った。上記と同様にバグだと思うが、是非とも製作者様には頑張って欲しい。 以上である。 本作の作成に感謝申し上げる。 m(_ _)m
App Store
ID:12493018257
0 0
りちゃーど( ゚∀゚)さんの評価/レビュー
2024-04-23 11:01
非常に良くできてるが…
某ウィズを意識したよい出来。だからこそ惜しい点も多い。 装備も多くワクワクさせられるが、現実的にあまり作るまでいかずたまたま出たレアものを買って強化が基本になる。作る方が安いならともかく高いならメリットが薄い。 某ウィズを意識してるからやりがいのあるちょい苦労するバランスが現代において中盤から苦行になる。3連続くらいで逃げられない仕様になってそうだがせっかくの斬新な戦闘がザコ戦でストレスすぎる。 3のスキルくらいじゃないと通らないから歩くたびにやるのはいい加減きつい。んで原作リスペクトだからかマップもない。せめて通ったとこくらいマップ見せてくれ。時間かかる戦闘をながらでしてたら進んでたか引き返してたか忘れてまためんどい戦闘がある んじゃ簡単に倒せるくらいレベルあげるにも経験値は序盤以外破綻してる。それはまだいいんだが、バランス調整しっかりしてるからこそほとんどかわらん。 結果レベル上げがしにくいのは問題か。漁師次第。そういう意味で自由度が低い。 転生も経験値が形骸化してるからこそ1からはきつい。広告みてほしいのはわかるが転生したくなくなるバランスよりはやりたくなるバランスがいいように思う。 ただゲームはよく出来てる
App Store
ID:11190272446
0 0
お茶の水ぱんたろうさんの評価/レビュー
2022-10-05 22:49
1より半歩だけ進歩したか……?
盾と回復がそれぞれに統合されたこと、スペシャルカードの追加により、ハンドスペースの自由度はかなりマシになっていた。 スペシャルカードは状態異常にも適応できるため、最悪回復切り続ければ石化等も脱することが出来た。 ちなみに解毒もこれでもかと言うほどドロップした。 前作で余程苦情が多かったのだろう。当たり前だが。 ターン消費もポイント制になり、これも戦闘面での自由度を上げていたと思う。 簡素ではあるが街があり、キャラクターとの会話も、選択肢に意味のある形で存在するため、このあたりも良かったと思う。 他は全て前作同様の問題点が放置されていた。 結局、火力を上げるにはカードを合成しなければならず、それぞれのカードはほぼバニラ。 しかも合成のモーションがいちいち遅い。 遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い。 わりと早い段階から雑魚敵でもレベル3ぐらいを要求され、それが2.3体出現するのが基本。 1と1を合成し、また1と1を合成し、作った2と2で3を合成。攻撃。また1と1を合成し、1と1を合成し、2と2を合成して3。攻撃。さらに1と1で合成1と1で合成2と2で合成3で攻撃。 この作業が1戦。 下手し3でも微妙に残って、2入れてもまだ倒しきれず、結局4で殴らざるをえない敵もいる。 もちろん雑魚戦の話。 ボスでレベル5を要求されるのはまぁ全然いい。 この合成の文はわざと、くどく書いているように見えるかもしれないが、実際合成モーションがいちいちくどい。 そこらのトランプアプリを見習ってほしい。 ディレイ0どころか勝手に吸い込まれるぐらいの勢いでガンガン合成できていい。 戦闘が少ないゲームなら構わないが、何度も戦闘させるのにこれは酷い。 次にカード自体の問題。 先述の通り全てバニラ。 ほぼと書いたのは武器毎にスキルカードの内容が変わるためだが、そんなにコロコロ持ち替える程同レベル帯に武器を揃える余裕はない。 しかも戦闘中には変えられないため、相手に合わせた対応も出来ないゴリ押し推奨環境。 まぁそもそも変化が地味。 もっと戦闘で、こちらから出来るアプローチに多様性が欲しい。 例えばデッキ構築の要素を入れて、剣1とも2とも扱えるカードだとか、このターン合成するカードの数字は+1として扱うとか、物理攻撃にドレインがつくとか、クリ率があがるとか。 デッキコストシステムを取り入れ、バニラは低コスト、強力なスペルは重めとか、いくらでもやりようはあるはず。 今の武器についているスキルも地味すぎる。 カードがバニラで武器固有でカラーを出すなら、もうそのキャラクターの方向性を決定付けるぐらい、大きな変化を生むべき。 常時効果で物理はコスト2倍、魔法はコスト0とか。攻撃1.5倍、回復半減とか。 そもそも作者はこのゲームを通しでプレイしたことがあるのか? ダンジョン1つ触っては当分プレイせず、完成後はテスター任せでロクにプレイしてないとか、そんなレベルの完成度に思える。 結局面白いと思ったのは、前作との違いを感じ、なんだこれ?と試している間だけ。 その後は無味乾燥なダンジョンアタックを繰り返すのみだった。
App Store
ID:9153797619
0 0

おすすめのゲーム

育成iPhoneAndroid
ザ・グランドマフィア(The Grand Mafia)は、リアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲーム!マフィアのボスとなって自分だけのファミリーを築き、世界中の英雄を集めて、武装を強化!知略を巡らせて敵を倒し、...詳細を見る
育成iPhoneAndroid
ザ・グランドマフィア(The Grand Mafia)は、リアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲーム!マフィアのボスとなって自分だけのファミリーを築き、世界中の英雄を集めて、武装を強化!知略を巡らせて敵を倒し、...詳細を見る
RPG育成iPhoneAndroid
-ヒト型進化した妖怪たちがニンゲンを滅ぼす!?-楽器を持たないパンクバンドBiSHの楽曲とスタジオ白組による迫力のムービーで彩る壮絶なストーリー“魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG”「ラグナドール 妖しき皇帝と...詳細を見る
RPG育成iPhoneAndroid
-ヒト型進化した妖怪たちがニンゲンを滅ぼす!?-楽器を持たないパンクバンドBiSHの楽曲とスタジオ白組による迫力のムービーで彩る壮絶なストーリー“魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG”「ラグナドール 妖しき皇帝と...詳細を見る
シミュレーションRPGiPhoneAndroid
新米商人としての人生が幕を開ける。水墨画風の街並みにならぶ様々なお店...リアルな古代都市を再現!小さなお店の経営から始まり、やがては大富豪に!?古代の様々な職業を体感。納官師に傀儡師、さらに墓泥棒ま...詳細を見る
シミュレーションRPGiPhoneAndroid
新米商人としての人生が幕を開ける。水墨画風の街並みにならぶ様々なお店...リアルな古代都市を再現!小さなお店の経営から始まり、やがては大富豪に!?古代の様々な職業を体感。納官師に傀儡師、さらに墓泥棒ま...詳細を見る
シミュレーション育成RPGiPhoneAndroid
うちの会社の社長になったらどう?想像を越える商業RPG!ゼロからの創業人生、素敵な女の子たちとビジネス帝国を作り上げよう!ゲーム紹介「お願い!社長」はスマホ向けの会社経営をテーマにした育成シミュレーシ...詳細を見る
シミュレーション育成RPGiPhoneAndroid
うちの会社の社長になったらどう?想像を越える商業RPG!ゼロからの創業人生、素敵な女の子たちとビジネス帝国を作り上げよう!ゲーム紹介「お願い!社長」はスマホ向けの会社経営をテーマにした育成シミュレーシ...詳細を見る
シミュレーションiPhoneAndroid
ゲーム内では、世界中のプレイヤーと一緒にマフィアグループのボスとなって自分の縄張りを大きくし、色々な子分たちを集めていく。フレンドたちと同盟を結び、他のマフィアグループと抗争し、縄張りや財産を奪い...詳細を見る

このゲームに似たジャンルのゲーム

RPG育成iPhoneAndroid
鉛筆、消しゴム、定規、セロファンテープ……。文具に由来する特異な力を宿した少女たち「ステリア」。個性豊かなステリアたちが通う「グリフ・ロマディア学園」で彼女たちの“先生”となり日常で巻き起こる不思議な...詳細を見る
RPG育成iPhoneAndroid
双(2人1組のパーティー)を編成し、出陣して禍霊魂を浄化しましょう。禍霊魂を浄化すると、鍛刀(武器の作成)に必要な玉鋼などのアイテムが手に入ります。また、新しい刀匠が仲間になることもあります。出陣や...詳細を見る
RPGMMORPG育成iPhoneAndroid
《魔剣伝説》は縦画面で片手でも手軽に遊べる新感覚MMORPGとして、世界中で人気を博しており、東南アジアと韓国のGooglePlayStoreでTOP5という好成績を取っています。忙しい時でも、一人でも簡単にプレイできるこ...詳細を見る
RPGアクションシューティング育成iPhoneAndroid
癒やし系のBGMを聴きながら、不思議な世界を冒険!足元のトラップに注意しながら、飛来する猛毒の矢弾を回避しよう!戦闘!反撃!魔王の討伐!油断は禁物、挑戦的なステージがあなたを待っているよ!指1本でかん...詳細を見る
RPG育成iPhoneAndroid
10属性、80種以上のスカイランダーを集めよう!Lv.UP/進化/覚醒で好きなスカイランダーをぐんぐん育てよう!スカイランダー&ヴィランを手に入れて自分だけのチームを作ろう!ルーンを装備すればスカイランダー...詳細を見る
RPG育成iPhoneAndroid
ジョブを集めて 生徒を強化したら いざ冒険クエストへ!お手軽ど派手な3Dバトルでモンスターを蹴散らそう!トラブルメーカーが引き起こすドタバタで 学園はいつも大騒ぎ!生徒たちと協力して事件を解決しよう!詳細を見る
RPG育成iPhoneAndroid
遠い昔、大いなる世界樹を巡り 繰り広げられた千年戦争。「七つの大罪」と呼ばれる悪魔達を前に、世界は種族の垣根を越えて手を取り合いついに戦争は終結した。平和の日々と共に記憶は風化し、かつての戦争を語...詳細を見る
RPG育成iPhoneAndroid
物語背景盤古が残した清い気が神々となり、太古の血筋は歳月の経過とともに、徐々に現在の各部族に変化しそれぞれ発展して行った。東夷の一夜にして破滅し、帝と自称する昊天(コウテン)の反乱を経て、魔族はこ...詳細を見る
RPGMMORPG育成iPhoneAndroid
斬新な戦闘形態、猟魂使ってモンスターを制御、七種の武器を自分に合わせて自由に使用。友達とパーティーを組み、ベヒーモスが彷徨うリアルな荒野に繰り出して巨大化した強敵と激闘を繰り広げる!狩る側になるか...詳細を見る
RPG育成iPhoneAndroid
この星に迷い込んでしまったあなたは、広大な人食い惑星を冒険することになります。本作品は使うカードを決めて冒険に出して、冒険で得たカードを使って自分のパーティー(デッキ)を強くして再び冒険を繰り返し...詳細を見る