なにもないの評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
儚いゲームを喰らい尽くす者さんの評価/レビュー
2025-06-07 08:30
主人公……
ー少しネタバレになるかもしれないですー
本当に考えさせられる物語でした…
いい意味で裏切られましたね
まさか今まで出てきていたロボット達と
同じ結末を辿ってしまっていたとは……
終盤になるまでその事実に
気付かないからこそ
気付いた時、今までの行動・言動を
思い返してみた瞬間ゾワッとしました
くじらさんは初めて出会った時に
もう結末を言ってしまった方がよかったのか…
主人公だけではなく
くじらさんも中々に報われない登場人物の
1人に感じました
旅の途中で出てくるみんなも
本当に多種多様な方達で
可愛い子もいれば好みだなって方もいれば
そことそこのロボット達が
出会うんだ!という方もいれば
救われないな…という方達も沢山いて
主人公はどれに転ぶんだろうと
ドキドキしていたら
私自身も、主人公も1番
恐れていた結末に転んで
とてもショックが大きかったです
こんなに寂しくて虚しくて
虚無感漂う物語に出会ったのは初めてかもしれないです
タイトル通り、主人公からすれば
「なにもない」かもしれませんね…
でも記憶が無いからそう感じるだけで
家族と暮らしていたあの頃はきっと
幸せで、なにもない訳では無いなと思いました
勿論、主人公だけではなく
他のロボット達もですね
素晴らしい体験をありがとうございました!
ひまわりの種食べたいさんの評価/レビュー
2025-05-31 00:40
泣ける
すごく切なくて苦しいエンディングでした。物語の世界観がとてもよくて、終わった後の喪失感がすごいです。ハッピーエンドではないけど、主人公にとってはこうするしか無かったのかなと思います。自分は人間だと思い込んでいるロボット達の心情がとても辛くて感情移入してしまいました。心に残る大好きなストーリーになりました。
茶碗虫🐌さんの評価/レビュー
2025-05-11 19:46
世界観が素敵。音声の不具合が勿体無い…!
初めてレビューを書かせていただきます🙇🏻♂️
まだクリアには至っていないのですが、退廃的な世界観、それぞれに闇を抱えたロボットたち…とても味わい深く楽しませて頂いています☺️
BGMも美しいピアノ曲で、次のステージが表示される際のSEも鉛筆で描き出すような音になっており、こだわりを感じます…が、頻繁に音声が途切れる不具合が発生しており、その点のみ勿体なく思います。お気付きの際にご対応いただけますと…🙇🏻♂️
‼️‼️👱🏻♂️さんの評価/レビュー
2025-03-31 18:08
マジの神ゲー
最後までプレイして良かったと思える作品だった。
ストーリーもキャラクタもーめちゃくちゃクオリティ高いラストの解釈は人それぞれだろうけど、そこに辿り着くまでに主人公が見てきたものやとった行動全て面白かった。
MalycorinBさんの評価/レビュー
2025-03-23 18:33
おもしろかったけど
ストーリーは面白かったし、出てくるキャラたちも良かったです。
流れ的にどうしようもないけど、くじらが最後だけちょっと頼りなさすぎて、なんでも知ってる賢いヤツじゃなかったの?って拍子抜けしました。プシケが考えを変えられないリスクくらい思いつくんじゃないかなと思いました。そのうえで、あっさりプシケにあの道を選ばせるのはなんとも…。
あとは、他にも書いている方がいるけどちょっと広告が多いかな…
2エピソードに1回強制+アフター視聴のために長尺1回(ひどいと60秒以上)
エピソード見ているよりCM見ている時間の方が長いんじゃないかくらいです。
しかも結構、世界観台無しの中華広告流れるし…。
それと、他のゲームでは対応されていたものもあったと思いますが、アフターは最初の1回だけ広告にしてもらえると嬉しいです。
くりぽんぬうさんの評価/レビュー
2025-03-19 19:31
感想
おもしろかったです!主人公がとことん追い詰められていく感じが好きです。お母さんを探しているはずなのに、どんどん自分の正体を知っていくプシケが絶望して苛立ちを覚えていく姿に人間のリアリティを感じました!絵もbgmも、一つ一つの物語もすごく好きです!毎日寝る前に1つの物語をプレイしていたので1ヶ月感楽しい春休みになりました!ありがとうございました!
085547.さんの評価/レビュー
2025-03-15 11:43
なんとも言えない虚しさ、終わってもずっと考えてしまうストーリー、最高
主人公のストーリーだけでなく、その他のロボットたちの話や考え方、後半になるにつれ違和感が納得に変わっていく感じ、内容が濃くて良かったです。
大きな寂しさと、それをどうしようもない現状が、とても辛くて感情移入できました。
話をもっと詳しく知りたがると、広告が多いと感じる方もいるかもという広告の量でしたが、私は広告をあまり気にしないのでいいかなと思います。広告嫌なら飛ばして進められると思います。
天才アシカマンさんの評価/レビュー
2025-03-03 02:13
名作!もっと知られてほしい…!
【このゲームのいいところ】
▶イラストが綺麗
▶カジュアルゲームとは思えないほど高クオリティのストーリー。
▶BGMや効果音がよかった。
▶登場するキャラクターデザインが素晴らしかった。
▶考えさせられる内容が多く、忘れた頃にまたやるといいかも
▶ストーリーの伏線やキャラクターの登場のさせ方がかなり凝っていた。
【デメリット】
▷question3に入る前に必ず広告が出てしまい少し面倒。
▷何故か途中で音が消えてしまう
▷もう一度やりたい時のために、
「最初から始める」という機能があったらいいなと思う。
大好きなゲームなのでもっと評価されてもいいくらいにいいゲーム。
ゆあチャンさんの評価/レビュー
2025-02-28 11:40
んー
内容は好きだったんですけど、みなさんが絶賛しているほどのどんでん返しなどはなく想像通りの結末でした。
あと、各ステージにある最後のストーリーは1度広告を見たら完全に解放されるのかと思ったら何度でも見ないといけないのですね、、そこが少し残念でした。
あんまレビューしない人さんの評価/レビュー
2025-02-21 22:21
最後の方は……
ストーリー性しっかりしてて一人一人のキャラの話は良かったと思う。
兄妹のぬいぐるみの話なんかつい泣いてしまった。
犬とか蓄音機の頭の少女なんかは面倒くささが実際にいる感じで身近にいたのかと言うぐらい現実味があった。
けど最後がちょっとモヤモヤする……
主人公が真似ていたのは子供なのだから仕方ないけれど、あまりにも自己中というか……精神年齢の低さをとても感じた。
ミミック達のことを考えると胸が痛い。
けど、キャラ一人一人のストーリーは本当によかったので、モヤモヤしない終わりでの続編をお待ちしております。