ラグナドールの評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
プッチがプッチンさんの評価/レビュー
2025-10-29 18:19
可愛いキャラ多すぎんだろ
いやぁ、あのですね、僕はいろんなゲームをやってきて、このラグナドールをやって思ったんですわ。めっちゃガチャがすぐにできて楽しい!爽快感がやばい!
とか、まあデメリットはゴミキャラしか出ないとことか、まあ自分の運が悪いんですけど。
まあ普通に楽しいです。すみません
Tailbtpmjgtさんの評価/レビュー
2025-10-26 01:08
コラボ神
1周年ではじめてはや3年。
4周年だけど未だ良質なストーリーを提供してくれる。
キャラもかこかわいいものばかりで色々捗ります。
アニメ化すれば人気出んだけどなぁ…
まじ資ねさんの評価/レビュー
2025-10-25 12:44
500連で限定出ないは流石に嘘やね
レビューで500連して限定出ないとか書いてる奴は虚言癖普通にその半分で天井だし
田原やまなさかあなさんの評価/レビュー
2025-10-22 23:31
ホラ吹き運営
はっきりいいます。
運営は明らかに嘘を付いてます。
無限の塔の難易度緩和とうたいながら実際は1ミリも緩和されていません。
妖力の差が数十万離れている相手に一撃で半分以上の被ダメに対しこちらのダメは億超をしても体力ゲージは数ミリしか減らない等、明らかな詐欺。
イベントに関してもただただコラボキャラを出すだけでキャラに対しての設定が雑。
無能な運営しか居ません。
amxvdm.tさんの評価/レビュー
2025-10-22 18:36
ゴミアプリ
こんなゴミアプリ久しぶりに見た。中身もやり応えも0のくせに容量は無駄に大きい。こんなゴミアプリ続けるぐらいなら死んだ方がマシ。
Lucos241さんの評価/レビュー
2025-10-20 18:49
無課金やり込み勢
無課金勢だけど割りとやり込めてます。星5はサクラだとかいうレビューもありますがだいたいみんな面倒くさがってるだけ。
普通にやってれば育成もストーリーも進めれます。ガチャ率も悪くない。石も結構集められるのでやりがい感じれてます。
ラグナドユーザーさんの評価/レビュー
2025-10-19 11:59
元黒騎士ユーザー元ラグナドールユーザー
黒騎士と白の魔王の復活を待ち続けます。
クランディアさんの評価/レビュー
2025-10-12 07:24
サクラ使って良いゲームなんか?
攻略やレビューによくおるけどらせや無いん?なんでメインシナリオの敵の方が鬼強でイベントの敵は柔らかいん?メインシナリオ見せる気ないのか?中国製ゲームかよ(爆笑)金かけさせたいだけだろ?
USAGIさん。さんの評価/レビュー
2025-10-11 09:21
ふつーに面白い
レビュー酷評してる人多いけど別にふつーに面白いと思う
確かに色々不具合とかも多いけどここまで酷評する意味があんまりわからん
他のゲームより無課金でガチャは回せる方やし
課金無くてもぼちぼち楽しめるし
長いことやってたら自然と強くなっていく
初心者の人にも新しいサーバーすぐできるからまだ優しいと思う
確かにソロには厳しい部分ではあるけど
そもそもソロでやるよーなゲームでは無い
ギルドメンバーとわちゃわちゃしながら楽しめるゲームやと思う
♾️のフロンティアさんの評価/レビュー
2025-10-10 22:55
2025年無課金でも遊べる貴重なアプリ
能動的なプレイスタイルの方は、環境に不満がある場合はCOして離れることをお勧めします。
2025年下期からでも、マルチが盛んなコミュニティやギルドを見つけることで十分に楽しむことができます。
初期にブーストアイテムを購入すると、妖力値に大きな差が生まれます。
マルチでは、コイン欲しさに手伝ってくれる人がいますが、必ずお礼を伝えましょう。
現在、マルチに参加してくれる人は面倒見が良いですが、難易度が低い箇所以外では失敗が増えています。
掛け軸は、2024年後期か2025年の最新のもの、または復刻される強いものをまとめて引くのが良いでしょう。
コラボ掛け軸は壊れやすいですが、引いても損はありません。
自社コラボ以外のキャラクターコラボは2度とありません。
環境が良くても、ラグナドール側のサーバーが重い時はカクカクしたりフリーズしたりすることがあります。
カードのスライド時にラグが生じることもあります。
2021年のサービス開始時からサーバー強化があれば、非常に優良なアプリだったでしょうが、そうではないのは残念です。
キャラクターは周年やコラボで壊れることがありますが、一概には言えません。
分からない場合は、ワールドチャットで有識者に聞いてみてください。
盛り上がっているサーバーは翡翠・紅・瑠璃・皐月・彼岸花です。
彼岸花サーバーから他のサーバーへ移動する際は、サブアカウントを作成して慎重に状況を見てから移動することをお勧めします。
運営は表面上はうまくやっているように見えますが、日本語の文章が難解で、サイレント修正が頻繁に行われています。
また、埋蔵金(キャラクター能力解放時に得られる石の隠された場所)が解放されると大量の石が手に入るため、強化やガチャを楽しみにしていたプレイヤーが、運営が埋蔵金の配布を中止し、15万石を全ユーザーに配布すると運営が成り立たないと主張し、期待していた人々に失望を与える状況がありました。
周年やハーフアニバーサリーのタイムテーブルも、ハード周回に関してサイレント修正されることがあります。
このアプリの素晴らしい点は、ハードが解禁され、そこで掛け軸を最大まで強化するとコインがもらえることです。
そのコインをチケットに交換してガチャを回せるのですが、運営はハード周回にサイレントで規制をかけています。
ヒカルとコラボした際の金黒の鬼の噂が出ていた頃からプレイしていますが、まだ続けている方は、現在の複雑な環境の中で頑張ってください。