三國志 真戦の評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
レオマ29さんの評価/レビュー
2025-04-18 11:45
所詮は課金ゲー
無課金でもたまにいいキャラは出るけど、テンプレキャラ、戦法のエサが集まらないと課金者にフクロにされる。
作り込みはすごいと思うけど所詮は課金者優遇ゲーでしか無い。
レベルなどがリセットされ、シーズンが進んでいくが廃課金者と微課金、無課金の差が開くだけ。
過疎化が進むのも頷ける。
S1は仕方ないとしてもS2からは無課金、微課金専用のサバに移行できるシステムがあれば廃課金者以外の人も続ける可能性があると思う。
トータルすると無課金ではつまらないゲーム。
おおおおおおおおおおおーれはさんの評価/レビュー
2025-04-15 18:28
札束で殴るゲーム
ゲームのシステムはとても気に入っています、戦法を考えたり、仲間と攻城したりするのはとても楽しいですが、ガチャがほんとに出ませんし、高いです。そしてメチャクチャ強いメタ編成などもあるので、重課金してメタ編成を何個も作っているようなプレイヤーが無双します。 無課金、微課金プレイヤーは農民としてこのゲームの醍醐味をあまり楽しめずにシーズン1もしくは2で引退していきます。
見切ったぁーーーさんの評価/レビュー
2025-04-13 18:58
必見
まず前提としてこのゲームはガチャがあるゲームですこれを理解しましょう。強い武将や強い戦法の元になる武将これらを簡単に手に入れようなんて烏滸がましいことです。(無論出るまで課金出来る人は除きます)無課金や微課金で強い武将が全然でないーなんてレビューは飽きるほど見ましたがガチャなので当然です。これで納得できない方はこのゲームは向いてないのでインストールしないことをおすすめします。
さてここからが本題です。
私はPKシーズン(このゲームはシーズン制を採用していてPKシーズンとは長い期間やってると行ける、武将とかが追加されるシーズンという認識で良いです)までやり込んだ無課金です。まぁ正直廃課金に勝てるかと言ったら無理です。せいぜい引き分けが限界です。でもそれは自分のせいです。不利なとこに突っ込ませてしまっているせいです。決してガチャが渋くて武将や戦法がないわけではないのです。むしろしっかり当てれば勝てただろうと自分でも思っていますし、課金勢に羨ましいと言われたことがあるほどガチャ運は良いのようです(あまり無課金の方の武将や戦法を見たことがないので断定はできません)しかし強運じゃなかったとしても、天井があります(30連で1度星5が確定だったはずです)弱い武将が来てしまう可能性は否めませんがあくまでガチャです下振れても上振れても当然なんです。←ここ重要 根気よく続ければ絶対にいい武将が引けるとは言えません。でも確実にそのチャンスは増えます。この努力を積み重ねていって初めて課金勢と対等に戦い、勝利することが可能になるのです。この努力なしで無課金が勝とうなど愚の骨頂。でも努力した上でも負けちゃうなんてこともしばしば…そんな時は仲間を頼りなさい。このゲームは集団で闘うゲームです。自分だけで勝つなんて到底不可能です。(真っ赤な舞台で何枚も抜いて強引に突破は理論上可能ではありますが不利な部隊を持ってこられるのがほとんどなのでほぼ無理です)仲間を頼りにして、仲間と共に敵を打ち破るのがこのゲームの醍醐味です。なので最も大切な事をお教えします
仲間は選べと
これが最も大切です。先ほどの話は全部良き仲間と巡り会えた事が前提です。なので合わない相手と無理に仲間になってしまうと楽しめなくなってしまいます。これだけは避けましょう。良き仲間を見つけるのに苦難するかもしれませんが真戦の人口を考えれば必ずと言っていいほど見つかるので根気よく探しましょう。結局このゲームを無課金で楽しむには根気が必要です
以上プレイヤーネームkujojotaroからの未来の後輩への指南でした
す桃モもさんの評価/レビュー
2025-04-12 13:00
コラボの件
無双コラボ今年は良い⭕️
野村満載さんの評価/レビュー
2025-04-04 23:34
シーズン1までは良かった
シーズン1まではプレイヤー間にそこまで大きな差がなく楽しめました。
しかし、シーズン2では復帰勢が徒党を組んだ同盟が蹂躙する状況で、全くもって歯が立ちませんでした。シーズン1から続けてきた同盟員も続々引退する有様です。
ある程度条件を厳しくしたようですが、それでもまだまだ不十分であり、このままでは新規プレイヤーの定着もままならないと思います。
無課金、微課金では所謂テンプレ編成などは組めようはずもなく、結局は札束で殴り合うゲームです。シーズン1だけやるのはいいと思いますが、それ以降はおすすめしません。
せきずーいはずすーさんの評価/レビュー
2025-03-31 11:27
ボクが辞めた理由
ボクはシーズン1から三国志をしていました、しかし、シーズン3にて悲しいことが起きました。まずは、同盟に、招待したら、逆に同盟員を連れて行かれました。これはボクの実力がなかったのかもしれません。そしてもう一つは、全チャで友好同盟と別の同盟の戦いが起こりそうだと言うことを書いたら、全チャでたたかれ、(ここまでは自分の責任だと思います)全チャで謝罪をしましたが、友好同盟から友好関係を破棄され、理由を聞くと全チャのことをを言ってきました。そして、謝罪から始まったら、、と言ってきて、全チャでの謝罪がなかったかのようになりました。相手の勘違いかもしれませんが、それでボクは三国志を辞めたいと思いました。みなさんも軽い考えで全チャに発言してはいけませんよ
ポイポイ活からさんの評価/レビュー
2025-03-29 05:12
ポイ活からですが、良ゲーだと思います
他の方は「ガチャ排出率が渋い」とか「新キャラでバランスが崩れて厳しい」とか記載されているようですが、
正直
「ガチャシステムがあるゲームの時点で無課金が課金者に勝てないのは当たり前」
「新キャラ強くして集金するのは当たり前」
だと思います。
他のガチャ有ゲームに比べたら、無課金にだいぶ優しいゲームです。
ただ、たまにやってる「星5武将お試し」とか以前やった「君主武将」は常設にした方が良いと思います。
hakumateさんの評価/レビュー
2025-03-28 21:49
面白いです!
無課金でも2〜3シーズン進めれば、テンプレ編成をひとつかふたつは組むことはできますし、要領良くプレイすれば、1日1時間半ほどのプレイでも戦功や勢力地ランキング上位にも食い込めます。ただ、この類のゲーム全般そうだと思いますが、課金勢には少し劣ってしまうのはあります。しかし、当てる部隊を考えれば十分勝つことはできますし、兵損ほぼ無しでボコすこともできます。よって神ゲーです。
いけがーみさんさんの評価/レビュー
2025-03-28 10:18
ねたらaたも
ママラマラミラミリマラマラマラマラ赤ちゃんだ 🐷🐷🐷🐷79○
g h ghggp🌹
匿名00116さんの評価/レビュー
2025-03-27 18:25
ポイ活の人は注意ゲームは程々に面白い。音楽がよい。
ポイント承認されない事がよくあるようです。問い合わせもできない為泣き寝入りとなります。
音楽も良くて、ゲームとしては楽しいのですが
頑張って伸ばした足場から同盟の方がジャンプして高資源土地を掻っ攫うなど同盟内ですら敵というか領土の取り合いが発生します。