アイドルマスター シャイニーカラーズの評価/レビュー・評判・口コミ
過去にレビューの投稿があった場合、最新の投稿で上書きされます。
※評価点、レビュー数は直近一週間分の数値となります。エスピーゲームで投稿されたレビューは全て掲載されますが、一週間以前に投稿されたレビューの評価点・件数は加算されません。AppStoreのレビューも一週間分は評価点、件数に加算されます。
Жあさんの評価/レビュー
2025-10-31 20:50
今日始めた
めっちゃおもろいし、魅力的なキャラが多い。
tdtaAj''dJgDjd'tMdGm'さんの評価/レビュー
2025-10-28 05:45
きもい。
ルカが欲しいだけだったのに6時間やり直し可能なガチャ引いて0枚だった。実際引こうとしたら何百万円分なんですかね?
ヌペペペペペさんの評価/レビュー
2025-10-27 18:23
まのすき
まのすき
ベーコンクマさんの評価/レビュー
2025-10-14 21:48
いいね
いいよ
テンペストメロンさんの評価/レビュー
2025-10-09 19:04
ノベルゲー
ゲーム性は終わってるよりだがそれ以外はパーフェクトなゲーム。
まきさなゆちあなゆまたにやなさんの評価/レビュー
2025-09-12 20:46
面倒な割につまらないライブ
色々育成大変で、ライブで勝つ為にはジャンルを合わせたアイドルじゃないと弱い相手にも負けてしまう💢
そして肝心のライブはゲージ内を移動するバーを決まった部分に来た時タップして止めるだけ❗️
バンドリ!とかのリズムゲームにすれば良かったのに💦
やっぱりバンダイのゲームの良いとこはキャラだけね
しぶりん担当さんの評価/レビュー
2025-09-10 18:31
上下
端末の左右どちらを上に表示するか設定できず、希望と逆の方が上に表示されると何をどうやっても希望の向きにならない
他のアイマスアプリと違ってアップデートを無断でダウンロードしようとする
OptimusZeroさんの評価/レビュー
2025-09-02 09:42
ゲーム性は無い
ガチャ引いてキャラを眺める事しか出来ません‥
#Haruharuruさんの評価/レビュー
2025-09-01 20:07
学マスから逆輸入されたプレイヤーの感想
結論から言うと、めちゃくちゃハマった。ただ、もちろん学マスとは大差あり。
私自身、学マス→シャニマスという順で始めて、やはり学マスから初めてアイマスシリーズにハマった人もいると思うので、学マス→シャニマスというルートを通ろうとしている人向けに書くことにする。
まず、良い点から。
キャラクターが良い。とにかく。28人の個性ありすぎなキャラクターを一人一人育成していくのは楽しい。キャラクターはユニットに所属しているので、アイドル×プロデューサーの関係だけでなく、アイドル同士のストーリーが本筋として多いのも魅力的。様々なタイプのキャラクターがいるので、飽きないし、どんな人でも必ず好みのタイプがいるだろうという揃い方をしている。
ストーリーについても、現状プロデュースモードが6つあるため、豊富である。そして、True Endが各Pアイドルごとにあるのも良い。ただ、アイドルによっては話が暗すぎるため、そこは注意。
悪い点。(個人的な意見多め)
色々とコツを掴むのが難しい。アイマスらしい育成システムなのは良いが、シンプルで要領が掴みやすかった学マスとは違い、プロデュース(6種類ある)や、グレードフェス(学マスのコンテスト的なやつ)などなど、7年なので当然だが、要素が多い上に、意外と簡単ではないのだ。リリースから長い時間が経っているので、要素が増え、複雑化するのは当然だが、学マスみたいな雰囲気で手を付けると、学マスとの差にちょっと違和感を覚えてしまうだろう。
そして、履歴を消していない状態でアプリを閉じて、もう一度開くとサウンドが全て消える問題はどうにかしてくれ。
長くなったが、まとめとしては、キャラクターやストーリーは、20年代以降のソシャゲなどと比べても光るものはあるし、豊富なので飽きが来ないのはいい事だ。だが、リリースから時間が経っているので、初心者が気軽に始めれるかと言われると、そうではないとも言えるだろう。
だが、個人的にはシャニマスを始めて、283プロのアイドルや曲に出会えて良かったと思っている。もし、あなたが学マスをやって初星のアイドルや曲が好きになっているならば、シャニマス含め、他のアイマスシリーズにハマる素質はあるのではないだろうか。
とにかく、やってみろ!!!
犬卒さんの評価/レビュー
2025-08-24 07:30
コミュの深さと広さ
ゲームシステムはあまり高くありませんが、コミュの深さと多様性、そして楽曲は素晴らしいです。28人いるアイドルそれぞれの成長ストーリーや悩みが被っていないので、プレイヤーそれぞれが刺さるコミュやアイドルを見つけることができると思います。ぜひあなたが1番“応援したい”と思う担当アイドルを探し出してみてください。